『 幸せの恩送り 』
昨日は朝から雪が降り
とても寒い一日の始まりと
なりましたが
元気いっぱいの
5歳と2歳の
孫姫たちはとても喜んで
庭の中をかけまわり
2匹のワンコは
暖かい部屋の中から
出ようとせず
妹たちの様子を窓から
眺めていました笑
さて
来週は、もうクリスマス
ですね。
一年は長いようで
あっという間のようにも
いつも感じます
今年は昨年にも増して
とても良い一年を
過ごしております。
不思議なことに
歳を重ねるほどに
幸せ感が高まり
沢山の御恩をいただき
とても有り難くて
心が感謝であふれています
ただ一つ
こんなにも
多くの幸せを頂いている中
その幸せを夫と共に
分かち合うことが
出来ないことを
とても残念に
とても切なく思います
仕方の無いこと
なのですが…
親と過ごした2倍もの
40年の時を共にした
夫との死別の悲しみは
まもなく5年となり
時の流れが
少しずつ消してくれるのでは
と思いたかったのですが
・
・
・
・
やはり難しくて
それも愛の深さゆえ…と
自分に言い聞かせて
沢山の幸せの御恩は
恩送りして参りたいと
思います。
御縁ある方々へ
まだ見知らぬ多くの方々へ
心から恩送り
ご療養中のかたの
ご病気が一日も早く
治りますよう
愛しい人との
大切なお時間を
1秒でも多くお過ごしに
なりますよう
心をこめて
恩送り
庭に咲いた小さな花
むらさきかたばみ
紫カタバミ