かわいい約束


冷たい雨や風が続く中
家の中では
かわいい笑い声が聞こえ
私は書き物の手を止め
休憩に入ります


つい休憩が多くなり
仕事がちっとも進みません笑

(*╹◡╹)(╹◡╹)(´︶`*)






かわいい2人を見ていて

とても納得することがあり



不思議なお話しを

書いておこうと思います



初めてご覧下さる皆様へ

私には孫が2人います

にこちゃん(3歳6ヶ月)

えくぼちゃん(生後7ヶ月)



えくぼちゃんが

まだママのおなかにいる時

のこと




パパとママは

おなかの赤ちゃんの名前を

そろそろ考えておこうと

話している時のことでした



まだ男の子なのか

女の子なのか

分からないので


男の子だったら

女の子だったらと

まずは思い付く両方の名前を

お互いに紙に書いていると



にこちゃんが

「赤ちゃんおなまえ、あるの」

と突然言いました



ママが

「あら?そうなの?」と

笑いながら言うと


にこちゃんは

「うん、○○○ちゃんだよ」


それは女の子の名前でした


まだ性別も分からない時で

パパもママもバァバも

驚きました



ママが

「○○○ちゃんなの?

どうして知ってるのかな?」

と聞くと



にこちゃんは

「おやくしょくしたから」

お約束したから


と言います



ママが

「どんなお約束したの?」と

聞きますと


にこちゃんは

「にこちゃんがしゃきに

ママのところに行くから

○○○ちゃんは

あとでおいでって

おやくしょくしたの」


にこちゃんが先に

ママのところに行くから

○○○ちゃんは

あとでおいでって

お約束したの



ママは

にこちゃんが言った言葉を

繰り返したあと

「お約束はどこでしたの?」


にこちゃんは

「きらきらひかるとこだよ」


ママは

「きらきら光るとこで

○○○ちゃんと

お約束したのね」


にこちゃんは

「うん!おやくしょくした」

うん!お約束した



そう言うと

ママのおなかに向かって

とても嬉しそうに

にこにことしていました



それは昨年の1月の中旬過ぎ

ちょうど今頃でした

にこちゃんはまだ

2歳6ヶ月



それを聞いていた

パパもママもバァバも

顔を見合わせて


「名前は決まっているらしい

から○○○ちゃんで

決まりですね」と

パパが笑って言いました



ママが

「にこちゃん

赤ちゃんとお約束のこと

教えてくれてありがとう」

と言いながら

にこちゃんの頭を撫でて

抱きしめていました


にこちゃんは

「うん!」と言って

とても嬉しそうでした



それから5ヶ月後

にこちゃんが言った通り

女の子が生まれました



もちろん名前は

にこちゃんが教えてくれた

お約束の名前が付けられ

ました



赤ちゃんが

産院から帰って来た日


にこちゃんが赤ちゃんに

言った言葉を

初めてブログに書きます












○○○ちゃん

よく来たねぇ






その時の画像です




にこちゃん2歳11ヶ月

えくぼちゃん生後5日








大人の私たちには

とても不思議なお話しです



けれども

幼いふたりには

ちっとも不思議なことでは

ないようです








ふたりとも

花の名前なんですよ


大きくなって

名前の由来を知るとき

姉はパパとママから


妹は姉から

聞くことになりますね



もしかしたら

妹も覚えているのかも

知れません



「かわいい約束を♡」

(╹◡╹)(╹◡╹♡)










大雪や冷たい風雨

コロナ感染拡大の中ですが

少しでも


心も体もあたたかく

お厭いくださいませね





女はであれ

賢く優しいとなれ


**+.° °.+**