課題曲 Ⅱ マーチ「エイプリル・リーフ」(近藤悠介) | 幸せ探す旅人のブログ

幸せ探す旅人のブログ

ブログの説明を入力します。

マーチはいつ聞いてもいいですね。

今日は作曲者の近藤祐介さんのコメントを書かさせて頂きました。


2017年4月に作曲。この作品のテーマは「おしゃれ」と「色気」です。第1マーチの旋律に現れる装飾音符は、少しエロっぽい(?)演奏が望ましいです。ですが、それを大袈裟にやると色気が薄れ、台無しになってしまいますので、そういった自然の流れとお洒落さと曲全体の雰囲気を大切にしていただけるとありがたいです。全体的に難易度はそこまで高くないので、奏者1人1人がファッションモデルになった気持ちでこの作品を演奏すれば、曲の雰囲気もサウンドもきっとお洒落になると思います。

では楽しい演奏を期待しています。


作曲者の近藤祐介さんは、とても若く、ポップス、ジャズ、ロックなどの分野でも作編曲の活動をなさっています。

とても気さくそうな方に見えましたよ。

フルネームではないので、ご本人のツイッターを見つけるのは難しいかもしれませんが、色々な人柄が拝見できます。


コメントも、とても独創的ですね。

テーマが「お洒落」と「色気」…

マーチですが、挑戦の価値はありですね!

楽しく演奏できたら素敵だと思いました。


追伸:このコメントは、旧フルスコア集より引用しています。削除するかは検討します。(2019.3.6)