結婚に繋がるご縁・・・

 

ご縁を始めから上手くいかせる人と、再婚で上手くいく人もいる・・・

何度違う人とやり直しても上手くいかない人もいる・・・

 

どんな切っ掛けだとしても結婚をするという決意をし式を挙げた人

籍は入れずとも夫婦と同じように同棲し共に互いを尊重し暮らす人

 

様々な形がある現代ですが

 

因みに占星術的に言うと・・・

1年半~3年以上同棲をすると籍を入れなくても結婚した運気になる

という風に言われ、考えられています。

 

エネルギー的に言えば・・・

一度でもセックスした相手とは尾てい骨の辺りから

その人とエネルギーの紐で繋がっているという風にも言われてます。

 

袖振り合うも他生の縁・・・というように

ご縁というのは思っている以上に私たちの運気などに影響を与えてる

夫婦となり・・・

子供がすぐに授かる人・なかなか授からない人・断念するしかない人

それぞれにここでも学びがある。

 

子供が生まれても、また喜びと試練と大きな学びがそこには多くある

夫婦という関係のお試しがやってきたりする。

 

結婚を決意するというのは人生にとっては誰にとっても大きな決断ベル

理由は聞くと人それぞれに当然ですが色々と出てきたりして。。。

 

男性の決意と女性の決意というのにも

少し違いがあるようにも思います。

 

男性は。。。

理想とする家庭・仕事から帰ると愛する人がいて・温かい料理がある

愛する妻や子供の笑顔・帰ると誰かがいる安心感や安らぎ。

男として愛する人を守り自己の尊厳や責任感が強まっていく。

 

女性は・・・

打算であったりもすることもありますが

純粋に愛する人と一緒にずっといたい・愛する人の子供が欲しい

愛されたい、守られたい、安心したい、落ち着きたい、女の幸せ

そんな気持ちから結婚を意識し女性としての幸せを願う。

 

 

夫婦というものはそれぞれに結婚そこに至る

決断するきっかけがあるはず。

 

付き合いの年月・転勤のタイミング・妊娠・親や親族の健康問題

 

ご縁というのは面白いもので・・・えっ

スムーズに結ばれる相手・結婚したいのになかなかできない相手

ご先祖様の後押しを感じるような出来事であったり

逆に周りの人の賛成・反対・トラブル・ストップが起きたり。

 

 

深い結びつき、魂の約束がある相手との巡りあい

結婚をし夫婦となったのは良くも悪くも強いご縁だと思います。

 

ですから継続しなければいけないのではないかと感じる人も多いけど

決してそういうことではなく、その時に必要だった学びの相手という事

 

学びが終われば別れることも当然あって・・・

その縁にしがみつく必要もなく

 

自分の気づきであったり学びであったりがそこには必要だっただけ。

 

勿論、続けるというのも結婚において大きな学びでもあります。

 

相手を理解しようと思いやり、相手の尊厳を慈しむことが可能ならば

夫婦という形を続けることは善い選択だと思います。

 

あなたは、その気持ちが相手に対してありますか?持てますか?

 

あなたは何をこれまで選んできたのか

そしてこれから選んでいくのか

 

 

結婚は・・・

同じ未来や一緒の方向を見ていける人

自分の無いものを持ってる人

大切なものが同じ人

価値観が似てる人

信頼できる人

嫌な事が同じ人

尊敬できる人

優しい人

 

相手といると自分が優しい気持ちになれる相手

相手といると安心して自分を出せてすべて受け止めてくれる相手

お互いに良いところもダメなところも認めあえて許せる相手

相手に何かしてあげたい支えてあげたい力になりたいと思える相手

どんな状況になったとしても自分が見方になる守ると思える相手

 

人が人に惹かれる要素は違いますけど・・・

結婚は今の自分がより幸せになる為に必要だと感じるから決意する

この相手となら幸せにきっとなれるそう感じるから結婚に踏み込める

 

 

でも

夫婦って不思議 流れ星

 

結婚し、子供が生まれ、子供が成長していくのを共に喜び助けあい

年を重ねていくごとに様々なことを乗り越えて

 

夫婦にはそれぞれに、そこにいたるまでの歴史があって・・・

夫婦にはその分の乗り越えた絆がある

 

夫婦には二人だけの積み重ねたその歴史の物語りが作られる 

 

笑った日・泣いた日・怒った日・落ち込んだ日・くじけそうになった日

愛を見失いそうになった日・相手の愛に、言葉に救われた日

人生は様々な出来事が起こるからこそ

 

気持ちが絡まって、見えなくなって、もがいて、解けなくなってしまう。

 

そんなこともある

 

ただ純粋に好き嫌いだけでは決められないことが増えていく・・・

愛していなくても、もう昔のように愛せなくても・・・

仕方のないこと自然なことと諦めてしまう。

 

 

夫婦として過ごし年月を重ねてく中で二人で乗り越えてきた出来事が

絆を深めて結びつきを強固にもする。

 

どんな時にも励まし救ってくれた

何も言わずにこんな自分についてきてくれた

 

そんな出来事が恩が情になり簡単には切ったりは出来なくもなる。

 

良くも悪くも

 

自分の心に蓋をして・・・

またいい出来事が来ることを信じて待ちわびてる。

 

人生と同じで良い時も悪い時もある

そう言い聞かせてみても現実はそうそう変わりはしない

 

よほど大きなきっかけがない限り人はなかなか変われない

 

自分達だけでなく子供のこと、両親や兄弟、親戚などとの繋がりや

築いて来た関係性もある。

 

人は人に良く思われていたい生き物。

仮面で体裁を整えて来た自分像

 

相手に対して不満や嫌な事があっても相手に対して何故と感じてても

簡単には崩れない、崩せない結びつきや関係性が築かれてく。

 

恋愛と結婚はまた別物

 

自分の選んだ選択を迷い悩み

続けるべきか手放すべきかを考えたり

心の距離が近くなったり離れたり短くなったり長くなったりしながらも

 

夫婦としての在り方の正しさは別としても

その時の二人にとってぶつからない距離を模索しながら生きてる

 

そんな関係性や状態の方も多いのではないでしょうか・・・

 

籍を抜かずに正式に別れずにいる関係の夫婦も沢山いると思います

 

人それぞれ・・・

価値観や状況や事情や・・・

本当に色々な足枷が人生には現実として見えるものがありますあせる

 

それは結局は自分が作った思考で思い込みや幻想だけど・・・

自分自身の中の自分が許可をする時が来るまでは仕方がないこと

 

人生の大きな決断は自分でしか決められないし

現実を変えるのは自分の意思でしかないひらめき電球

 

何が自分にとっての本当の幸せなのかを選ぶ、選びたい、選ぼう

そういう気持ちが生まれた時に現実はやっと動き出す。

 

結婚の意味・結婚の価値・自分にとっての相手の存在理由ラブラブ

 

夫婦とは二人で良い関係をクリエイトしていくものだと思う・・・

 

あなたはクリエイトできていますか?

 

自分がそう思っていても相手がそう思ってくれない・・・

そういうのが大半だとも思います 汗

 

人生は思うようになかなかいってはくれないものですよね ぐすん

 

だから面白くもあり、歯痒くもあり、やりがいもある

 

北風と太陽のお話の様に・・・

 

追えば→逃げる

秘密にすれば→相手は気になって問い詰めたくなる

 

それが人の心理なのに遂やってしまいますよね・・・ぼけーDASH!

男性も女性も心のすれ違いはこうしたちょっとしたことから生まれてく

 

 

相手からの卒業

それもまた一つのあなたにとっての経験や大切な学び。

 

もう一度、お互いに心から向き合い修復するのも重要で必要な学び。

 

それぞれの大切にしたいもの守るべきもの譲れないこと

心のまま、あるがまま、本音で決めればそれがあなたにとっての答え

 

あなたはどんな答えがやってくるのだろう。。。

 

もう、見てみないふりの気持ちに逃げて向き合わない時代は終了キラキラ

 

愛のある選択をしよう ラブラブ

 

 

 

 

ではまた~次回をお楽しみに~音譜