片思いだった恋を卒業して次のステップへ

 

好きな人が出来てもなかなか好きと言う気持ちを伝えられなくて・・・

勇気を振り絞って告白したけど断られて・・・

 

そんな恋をなんどか経験して

 

漸く相思相愛の人と出会い始めての恋人とのお付き合いがスタート

それからの毎日は今までとは違う世界になったみたいにラブラブ

 

町も人も生き物も天気さえも祝福してくれてるみたいに思えて

 

嬉しくて幸せで

 

毎日でも会っていたくて、でも会えない時はせめて声を聴きたくて

電話で何時間も話して親に怒られたり

 

図書館や家で一緒に勉強したり

ゲームセンターやボーリング

カラオケや映画をみに行ったり・・・

遊園地に行ったり

 

それだけでも凄く楽しくて

 

一緒に過ごす時間はあっという間でいつまでも離れたくないドキドキ

 

そう もう体の中から じゅわぁ~~っと しゅぱぁ~っと

何かが弾けて放出されるみたいに

 

細胞がパチパチと弾けて空に飛んでいくような感覚✨

初めての恋人ドキドキ初めての相手ドキドキ

✨人生にとっては、それは忘れられない大切な思い出&記念日

 

ある統計をみつけました

初めて恋人ができた年齢のアンケート結果

 

1位:13歳~16歳以下(30.5%)
2位:19歳~23歳以下(27.9%)
3位:16歳~18歳以下(21.0%)

 

だよね~っていう納得な結果ですw

 

決して早いから良いとか遅いからダメとかはありませんよ✨

 

それは出会いとタイミングと色んなことが整った結果ですから音譜

 

それに初めての恋人が

同じ年の子か年上か年下なのかでもまた内容も当然違って来ます。

 

私の事をまたお話しすると・・・

夏にバイトを東京駅でしてたんですが、そこで知り合った人でした

同じくらい?年下?かなの人でした。 

 

切っ掛けは出勤した時にデートに誘われてそのまま二人で

バイトをバックレるという 事件 ドキドキしたなぁ~ www

 

なんて子だっ!!

 

細くてそこは好きだけどコートの後ろ姿に ん?肩が無くて・・・あれ

ん~~みたいなっ w 女心と秋の空・・・

 

細いの好物だけど細すぎたあせる

 

ちっちゃっ!!所詮は若い頃の恋 動機も気持ちも軽くて脆い汗

 

用事もないのに毎日TELもちょっと・・・w

そんなこんなで・・・

家も離れていたりもあって数か月で終わってしまい

その人とはKISS止まりで

その先の発展は無く終了でしたw

 

きっと本物の恋ではなかったんでしょうね 今思うと・・・

どうやら私は自分からじゃないと駄目なようです ウインク

 

 

 

そして恋愛の失敗の要因としてであげられたのが

 

依存しすぎ・恥ずかしがりすぎ・距離感がわからなくなった

消極的過ぎた・あまり好きではないのに付き合ってしまった

 

経験してきた人たちにとってはきっとそうそうわかるぅ~な結果ですね

 

 

今こうして私のつたないブログを読んでくれている方は

どんな人とどんなお付き合いをしたのでしょうか?

 

良い恋でしたか?

 

素敵な恋をいっぱいしましたか?

 

人それぞれに出会う人の数や上手くいく恋愛の大小その恋の長さ・・・

付き合う相手によっても自分が受け取り経験する事が違ってくるけど

 

良いことも嫌なことも悪いことも悔しいことも その全てが学びとなり

 

経験は人を色んな意味で変え人は大人になっていく

その経験が更に次の恋や人間関係に影響を与えていくでしょう

 

同じ過ちを繰り返す時もある。

失敗を繰り返さないようにと気づき奮闘する人もいる。

恋に傷つき敗れ自信を無くしてしまうことも

相手の自尊心を傷つけてしまった経験があるかもしれない・・・

 

そうやって人は成功と失敗を繰り返して

階段を一つづつそれぞれの速度で登っていく

 

結局は人生で経験する出来事って

その経験をどうとらえて、どう活かすか→しかないんですよね。。。

 

嬉しいことも悲しいことも ウインク

 

あなたは恋愛から何を学び何を受け取ってきたでしょうか?

 

 

 

次回をお楽しみに~音譜