95 茅ケ崎の浜に夏本番を呼ぶ・・・暁の祭典 「浜降祭」 今年も盛大に・・・07/07/16 | Mr.Youngの全国 ホンモノ温泉巡りと気まぐれ & お出かけ忘備録

Mr.Youngの全国 ホンモノ温泉巡りと気まぐれ & お出かけ忘備録

2002年夏から今までの 全国秘湯・名湯・ホンモノ温泉を巡った体験記とアチコチを巡った気まぐれ・・・お出かけ<旅日記>など・・・



    暁の祭典「茅ヶ崎の浜降祭」・・・南湖の西浜海岸に夜明けとともに34社38基の神輿が

    

    揃踏み  午前4時30分に一番神輿が浜にお渡り 午前7時には38基の神輿が勢揃い



どっこい、どっこい、どっこい、どっこい・・・相州神輿独特の掛け声も勇ましく、砂浜

        狭しと乱舞する光景は壮観です。以前は7月20日 開催日は固定していましたが

        今では祝日 「海の日」に行われます。この浜降祭は神奈川県無形文化財に指定

        され 年々賑やかさが増幅しているようです。


        7月 海の日の祝日 相模一之宮 寒川神社を中心に34社の神社が連合し 五穀豊穣

        国家安泰、大漁満足を祈願する神事でもあります。夜明けと共に市内と隣接する寒川町

        内の各神社から大小さまざまな神輿が集まります。それ故 暁の祭典とも言われています。


        起源については諸説がありますが、800年ほど前 鶴嶺八幡宮の例祭の行事としての

        神輿の「浜下り」などがルーツとして伝えられています。


        神輿に合わせて独特の節回しの茅ヶ崎甚句と合いの手が響けば 湘南・茅ヶ崎の夏本番

        です。



        揃踏みのあと 7時から 寒川神社神官による 神事が執り行われました。長年の伝統に

       支えられえた伝承文化だけに厳かな雰囲気が感じられました。


       神事の後は整然と神輿の退場が続きます。勢いあまる神輿は禊の為に 海に入るのが

       慣わしですが 生憎 台風4号の余波で 波打ち際はかなりの白波でした・・・警察官の

       ガードと指導でしょうか 諦めきれない神輿軍団のぎこちない動きが可愛そうでもありました。



その後の情報によると 当日 台風を心配して4社が参加取り消したようで 30社34基の規模とのことでした。






「柳島八幡宮」神輿とのご縁で担ぎ手になりましたが(数年前)かなり疲れます。午後は町内お渡りです。



今朝 5時半の海岸 烏帽子岩が・・・               茅ヶ崎海水浴場が今では「サザンビーチ」だと



南湖の浜には各神社の幟がはためいて                     38基が整然と並ぶと圧巻です。



















寒川神社神官による神事