3月7日 不成就日

 

十二直:たいら

 

この日は平(たいら)の意の示すように、物事の平等円満をもたらす吉日で、地固め、柱立て、種まき、旅行、婚礼その他祝い事には吉日です。
ただし池、溝、穴などを掘るのは凶とされています。
 

二十八宿:角宿

吉: 衣類裁断、着初め、棟上げ、建築、普請造作、柱立て、井戸掘り、酒造り、婚礼、開店、神仏祭祀、新しい事を始めるなど

凶: 葬式、納骨

 

 

十二直・二十八宿どちらにも共通するのは婚礼、事始め、建築、神社参拝ですが

 

不成就日でもあります。不成就日は物事が成就せず悪い結果を招くとされています。

十二直・二十八宿に反して結婚・婚姻、事始め、柱立て、契約などは良くないとされています。

不成就日はお家でおとなしくしてゆっくりと休むのがいいかもしれません。

思いつきでの行動、願い事などは避けてください。

 

 

九星気学や暦から運勢・運気をご案内しています

   ダウンダウンダウンダウンダウン

 

九星気学とは? →

 

 

 

 

イベントバナー