昨年の11月に久しぶりに鎌倉に行って、すっかり気に入ってしまって、今度はお泊まりで、小雨の中再び行ってきました。

 

源氏山の葛原岡神社→銭洗弁天→佐助稲荷。

 

 

待ち合わせの時間より1時間も早く鎌倉駅に到着して、向かったのは「Régalez-vous レガレ ヴ」。ちょうど大森由紀子先生がFacebookで紹介していたお店です。なんと、焼きたてのクロワッサンが朝、食べられるというではないですか!

 

実はランチの予約もしてるんだけどね。まあ、いいっか。

こんな時なら早起きできる!!

 

 

 

 

そして集合してタクシーで源氏山へ。

葛原岡神社(くずはらおかじんじゃ)は、後醍醐天皇の忠臣として鎌倉幕府倒幕に活躍した日野俊基(ひのとしもと)をお祀りする神社。

 

 

お参りの順序としては、入口の鳥居脇の「魔去る石」にかわらけを投げて悪を断ち、「縁結び石」で良縁を願い、御本殿の「昇運の神龍」に願いを届けてもらうのだそうです。

 

 

 

 

 

 

 

 

そして銭洗弁財天 宇賀福神社へ。

巳年の文治元年(1185年)巳の月・巳の日に、宇賀福神が源頼朝の夢枕に立ち、そのお告げに従って源頼朝が社を建てたのが起源だそうです。社務所で、ロウソクと線香を買い、ザルを借りて奥宮でお金を洗います。

 

 

 

 

 

 

銭洗弁財天は鎌倉の最も有名な観光スポットのひとつですよね。多分行ったことがあると思うのですが、記憶は全くなく、いろいろ参拝のルールがあるようで、戸惑いました。

 

①社務所で線香とロウソクを購入

(ザルを一緒に借りる)

②銭洗弁天本社に献灯

③線香を香炉に献香

④奥宮に入り、ザルでお金を洗う
 

修学旅行生がけっこう来ていました。

 

 

 

ジンジャーブレッドマンインスタでは神様と仲良くなって開運する方法を発信中

しっぽフリフリワンコのインスタもあります

 

ラブレターメルマガ

メルマガ