10月の吉方位旅行へ。
北千住から東武線の快速で日光へ。
そしてレンタカーで神社めぐり。
 
紅葉シーズンを避けたつもりが、
木々はかなり色づいてきていました。
 
神社女子なので、混雑している東照宮は華麗にスルーして、
日光二荒山神社→滝尾神社→中禅寺湖→二荒山神社中宮祠→龍頭の滝。
 
{1CB63906-6E5A-46FF-BEF5-E0AD2486F43A}

 

まずはこちら、日光二荒山神社。

ふたらさんじんじゃ、と読みます。

 

下野国一宮。旧社格は国幣中社で、現在は神社本庁の別表神社。

 

御祭神は、二荒山大神 (ふたらやまのおおかみ)
⇒親子3神を祀る
大己貴命 (おおなむちのみこと)  父
田心姫命 (たごりひめのみこと)  母
味耜高彦根命 (あじすきたかひこねのみこと) 子

霊峰二荒山(ふたらさん・男体山)が御神体山。

日光市内に3社鎮座しています。
男体山山頂⇒ 奥宮
中禅寺湖畔⇒ 中宮祠
山内(市内)⇒ 御本社

 

{A8A6498C-F088-47A5-88C6-B612E2F388B1}

 

{D00182C9-A664-4391-9712-0EDA481DB37F}

 

ちょううど11月23日(水・祝)まで、

本社では「日光良い縁まつり」が行われていました。


期間中は良い縁笹の輪くぐり、限定の御守・御朱印の頒布など

ありました。

 

{262927B4-92BC-4B3E-B289-29689544187B}

 

{C32DBE97-ACB9-49A5-AF66-EB04649FAB21}

 

{58E9445C-10A9-44F8-8DCC-D4E70B1B04B7}

 

神苑には、御本社背後の山、恒霊山の洞窟から湧き出て、

眼病に効く霊験があるとされる名水「薬師霊泉」

{6B4D4FEF-51AC-4EEE-A7C1-7A4E169DAFAC}

 

こちらは、大国殿に祀られていたお菓子の神様。

{620A1561-3AE2-4840-9865-C56D9FE91107}

 

高天原

{0149E58B-5D4F-4558-A33C-3999F914238D}

 

ちなみに、日光は1999年12月2日に世界遺産として登録されましたが

登録名は「日光の社寺」で、

●日光東照宮

●日光二荒山神社(別宮本宮神社、別宮滝尾神社を含む)

●日光山輪王寺(大猷院霊廟を含む)

103棟(国宝9棟、重要文化財94棟)の「建造物群」と、

これらの建造物群を取り巻く「遺跡(文化的景観)」が登録されています。