こんにちは。
入籍して1か月くらいが過ぎました。
40代で結婚できることが奇跡のため、彼には感謝しています。
しかしたった1か月で、心境に変化…
念の為、ネタではありません
※愚痴のため目につく方はスキップください
入籍前
以下は、入籍前からわかっていたこと。
お互い40代。
他人に指摘されたところで何も変わらない年齢です
「言っても仕方ない」とスルー。
かつ、
「他人だから自分に関係ない」とスルー。
ところが「家族」になった途端、目につくように
スルーしていた事
携帯ゲーム
ゲームは日本が世界に誇るエンタメ。
ゲームするのはオッケー
でもの場合は…
食事中(外でも)&歩きながらゲーム
マナー知らないの?
歯ブラシ
歯磨きの回数は1日1回。
それは「朝」だけ。
だらしない
物が多い
例えば、靴下
破れても使っています。
私が捨てていいか聞くと、
まだ使う

こういうところはエライ
しかし、靴下は山ほどあります…

物が多すぎる
洗濯の頻度
はワイシャツを預けに週1でクリーニング店へ。
この間初めて引き取りを頼まれました。
時期:真夏
彼の体質:かなりの汗っかき
受け取りにいくとワイシャツは2枚…
平日5日間を2枚で過ごしているようです…
他にも、
真夏に同じハンカチを連日使ったり。
理由は…
「素材がダメになるから」
ちなみに、ハンカチのストックもたくさんあります
ポイ活
歯みがき粉さえ通販。
都内在住、そこら中にドラッグストアあります。
通販は便利ですが、物流の負担とか無駄な包装とか考えると…
少しのポイントさえ欲しい姿が
なんか自己本位
※他にもありますが、愚痴のためここまで
まとめ
若くして結婚すれば2人で習慣を一緒に作り上げていけますが、私たちは、お互い40代。
すでに自己流の習慣があり、妥協が難しい。
晩婚は勉強ばかり💦
イライラには糖分補給(笑)