こんにちは。
日曜日はいろいろとありました…
また今度
疲れた月曜日に、マンションの申し込みが入りました。
家賃19万+管理費5千円
30代前半のご夫婦が申し込んでくれたようです。
今回の不動産会社は申込者の情報を見せてくれます。
他2物件は不動産会社が入居者を決めるので、入居者の属性は知りません。
選べるのでしたら、属性は見て損はないと思います。
驚いたこと
はじめに思ったのは、2人で年収800万なので家賃が高すぎる…
家賃補助が出ているならいいのですが…
貸す側はいいけど、他にも金銭的に大丈夫かな?と思う箇所がありました
私が貯蓄し過ぎかも
私の周りで家賃20万払ってる人いないはず
家賃19.5万円に申し込む人は、家賃を経費にできる「法人・個人事業主」だと思っていたので驚きました。
一方、私の周りが倹約過ぎで、NISAやIDECOの積み立てをやりすぎなのか…
私は年収600万で毎月15万積立してます
まさか多すぎ?
今の若い方はこのくらいの家賃に抵抗がないんでしょうか?
申し込みが契約に繋がるのかわかりませんが、2人にとって負担にならないことを祈ります。