フォルテ食品館*理想の朝食 | フォルテワジマのブログ

フォルテ食品館*理想の朝食

みなさまこんにちはヒマワリフォルテ食品館です!

 

 

突然ですが…みなさま朝食は、パン派はてなマーク ごはん派はてなマーク それともその他派!?

 

人は朝目覚めた直後、脳や神経、内臓の働きが低下していて、血糖値が最も低い状態。

きちんとした朝食は脳を活性化させて体をめざめさせるスイッチのような役割があるんだそうです。

 

「忙しくて朝ごはん食べてない」「起きられないから朝ごはん食べてない」…

そんなこと言わずに、しっかりした朝食をとるように心がけたいですね目

 

 

 

そんなスタッフHは、毎朝1階のパン屋さん ブーランジュリーピノキオの角食パンを食べています食パン

 

ピノキオさんの角食パンは、食パンに適したカナダ産の小麦を選定し、小麦粉本来の

甘味、旨み、香りを最大限に引き出すための工程に手間と時間をかけて作られています。

色んなパン屋さんの食パンを食べてきましたが、スタッフHはピノキオさんの食パンが好きですラブラブ

 

食パンには好みがあると思いますので、

食べたことがない方はぜひ一度ご賞味いただきたいです恋の矢

 

 

ずっとトーストしたパンにバターを塗って、その上に粗塩をパラパラふりかける

塩バタートーストだったのですが、ちょっと飽きてきたので、

最近ピーナッツバターを購入しましたナイフとフォーク

 

 

色々な種類のジャムやはちみつがあるのですが、

このピーナッツバターがとても美味しそうに見えたのでこれに決めましたナイフとフォーク

千葉県産の落花生を使用していて、とろっとろですがつぶつぶも残っており、

甘すぎないのがちょうどいいコクのある美味しいピーナッツバターです合格 オススメアップ

写真はイメージですが、こんなにベッタベタに塗ってもあまり罪悪感がありませんクラッカー

(でも塗りすぎはカロリー注意です爆弾

 

 

 

 

本当なら、ごはん、みそ汁、野菜、一品…と旅館のような朝食が理想なんですが、

残念ながら朝からそんな立派な朝ごはんを作る余裕がないもので、

手軽なパンがありがたい存在音譜

食パン1枚で栄養が足りているかしらはてなマークとふと気になったので、

最近グラノーラやシリアルを足したらどうだろうと検討中です目

 

そんな時はフォルテ食品館クローバー

 

気になっているのは、

ベストアメニティの「ほんのり甘い玄米と雑穀の黒糖シリアル」

 

 

国内産100%の丸麦、玄米、餅玄米、はだか麦、胚芽押麦、もち麦、もち黒米、もち赤米の

8種類をバランスよくブレンドした黒糖味のシリアル。

100%国内産原料なだけでなく、香料、保存料不使用なので安心ラブラブ

お好みで牛乳や豆乳とあわせてお召し上がりくださいとのことですが、

イメージ写真のようにヨーグルトと合わせても美味しそう。

黒糖で甘味がついているので、ヨーグルトなら無糖で音譜

結構歯ごたえがあるのですが、スタッフHの2歳半の子供もモグモグ食べていますグッド!

 

 

順造選の「焙煎国産玄米入り玄米グラノーラ きなこ&黒大豆ミックス」

こちらも気になっています目

 

 

栄養価の高いオーツ麦と玄米を中心にブレンドした日本人のためのグラノーラ。

香料、着色料、保存料、白砂糖不使用で安心ラブラブ

白砂糖ではなくお通じにもいい麦芽糖で甘味をつけているそうで、

焙煎玄米が香ばしく、あらびき黒大豆ときなこがミックスされています。

甘さ控えめとはいえ少し砂糖が入っているので、牛乳や豆乳をかけるか、

そのままでポリポリ食べても良いかもしれませんね音譜

 

 

 

 

小川生薬「国産はとむぎグラノーラ」

小川生薬さんはお茶も美味しくて家でも飲んでいるのでこちらもきになります音譜

 

 

原材料ははと麦、玄米、押麦(大麦)、黒大豆のみ!!

砂糖や添加物は不使用、油分も一切使用しておりません。

朝忙しい人に、外食が多い人に、子供のおやつにと推奨されています。

砂糖が入っていないので、私ならヨーグルトと混ぜて、

少しばかりのオリゴ糖(はちみつでも良いかも)を少しかけて食べたいですラブラブ

 

 

みなさんはどんな朝ごはんを食べているんですか?

オススメがあったら教えてくださいね照れラブラブ

 

 

 

掲載写真はほんの一例。

このほかにもさまざまな商品がございますので、ぜひ一度お立ち寄りください。

商品の数には限りがございますので、売り切れ次第終了となります。

 

 

フォルテ食品館
TEL:073-488-1888
フェイスブック →フォルテ食品館
トクバイ → トクバイ フォルテ食品館