ハイビスカスの花が咲くと、夏も本番になって来たように感じる我が家のベランダです。
上の花は、昨日咲いた二輪目の花です。一輪二輪と数えられるところが、少々栄養不足なのかも知れませんね。
この花は三年目の花です。
一年目の記事は→「とりあえず、日記。ゆるゆるやってます。」
二年目の記事は→「妖怪「だらりんちょ」と闘う・・・・・・?」
花の履歴書、ちょっとだけ記録しました。
※ ※ ※
7月2日の日記です。
ここの所体調が悪いので、午前中に買い物に行っただけで疲れてしまいました。
午後からたまっていた洗濯を終えて、ようやく5時ごろから気になって仕方がない自治会のお仕事に着手しました。
今までエクセルを使ったことがなかったので、悪戦苦闘もいいとこです。
子供を頼りたくはなかったのですが、仕方がない。緊急避難みたいなものです。
「ちょっと来て攻撃」の連続でした。
やれやれ。
そのせいで、なんか見ていたドラマも80%ぐらいしかのめりこめませんでした。
「おんな城主直虎」「ゆとりですが何か」のスペシャル版。
やらねばならない所の区切りがつかないので、楽しみにしている「吉田拓郎のラジオでナイト」も30分遅れで聞き始めました。
自治会のお蔭でエクセルが使えるようになったと言いたいものですが、今のところはそうは思えず、嫌でたまりませんが頑張りましょう。