今年も後半に入って、自分自身の再確認でもありますが「一日一日を丁寧に生きていこう」と思うところであります。
このブログはほぼ2ヶ月お休みしていましたが、その間も訪問してくださいましたみなさまにお礼申し上げます。
この期間は何も書くことがないような雑な暮らしをしていたというわけではありません。
ログインし直すのが嫌なので、ゲーム記録やいろいろなことを書いているメインブログのパソコンと、この日記ブログは別のパソコンを使っているのですが、二台開く程は時間的に余裕がなかっただけなのです。
別に凄く簡単な事なのですが、ちょっと面倒だったと言うか・・・・・^^
でも「一日一日を丁寧に」ということで、ささやかなことの記録日記もまた再開することにしました。
ここはそんな風に自分に合わせて休んだり気まぐれに再開するブログなのですが、じゃあ、止めようかとは思ってはいないので、復活している時は、また気まぐれに訪問してくださると嬉しいです。
ささやかな暮らしのメモ日記なので、ちょっと連投するかもしれません。
6月1日。
1日と言うのは、やはり気が締まるものですね。
前の週が結構バタバタしていたので、部屋中を見回すと、な~んとなく汚い。
ほぼ一日お掃除をしていました。
そんな時のランチって、特に手を抜いてしまいそうですが、ブログのお友達の記事を参考に、フレンチ・トーストを作りました。


そのお友達の記事は→「ココナッツオイルでフレンチトースト 」
すごくたくさん在るみたいですが、これで食パン二枚です。
美味しいのでおやつにもいいと思います。
最近一晩つけるととか、これのおいしい作り方に紹介されるようになったと思うのですが、牛乳は良いのですが、心情的に割った玉子に一晩というのが、私はちょっと嫌なんですよね。
そんなに付けなくても、つけて少々の家事をしている間に意外と浸透します。
まあ、そういう感覚は人それぞれ^^