おさんぽ日和 | 果樹園のティータイム

果樹園のティータイム

毎日の生活の中で、ちょっと素敵だなと思った事や見つけたささやかな幸せを綴ります。

昔聴いていた何かの歌の歌詞の中に
「晴れた日を天気が良いというのはなぜなんだろう」とか言うのがあったような気がする。

雨の日は「天気が悪い」って言うじゃない。

でも雨の日が決して悪いわけじゃないのよね。


と言っても、今日みたいに冷たい雨が激しく降る日は家にいて、ずっとお片づけをしていました。一袋分のゴミ。一袋分しか働かなかったってことかしら。wowowで映画なんかを見ながらやっていたからね^^


昨日も雨だったけれど、小粒の小雨。傘も要らないくらいに感じたので、帽子をかぶって出かけました。

いつもはグズグズしているんだけれど、今年はさっさと交換してきたのです。
交換してきたのは




切手シートと、書き損じハガキ。

書き損じハガキは5円の手数料がかかってしまうけれど新しいものに交換してきました。

我が家に初めてやってきた52円葉書。




と言っても至って普通。





こっちは結構可愛い。

だけど戴いてきても、記念のような気がしてなかなか使うことってないのよね、この切手。

あっ、記念といえば東京駅の100年記念Suicaは全部配送が終わるのは来年の3月ですってね。くじ運が悪いから、私の申し込んだ分は本当に忘れた頃になりそうだな~。


郵便局に行く途中猫ちゃんと遭遇。

人懐こい猫だなと思ったけれど、道路の出てきてしまいそうだったので遠くから撮りました。










この猫ちゃん、なんて言うか、芸術家ヘアーもしくは作家ヘアーとかじゃない?



その前の日は晴れていてちょっと暖かな一日でした。
友人と集まって、みんなで旅行の申込書などを記入し、揃って郵便局に振り込みに行きました。

そんな所から旅行の楽しみって始まってるのねって思いました。

その時、友人が言った一言。

「私達が会う時は、いつもいい天気ね。そう思わない?」
これは本当にお天気の話です。

でも・・・・



― 会う時はいつも良い天気。 ―

「あっ、なんか、いい感じの言葉だな。」って、ちょっと思ったのでした。