秋を探して2014 〈その2〉手拭いで装う | 果樹園のティータイム

果樹園のティータイム

毎日の生活の中で、ちょっと素敵だなと思った事や見つけたささやかな幸せを綴ります。

友だちに貰った手拭いの柄が素敵だなと思って壁に飾っていましたが、ふと気が付くと、ずっと飾りっぱなしであったことに気が付きました。

思えば冬の飾りではないか・・・・
2月辺りのかな?
いや、花はその辺の頃かもしれませんが「福」という文字があるので、新年向きだったのかしら。
たぶんその文字があるから通年用に感じていたのかもしれません。





でもこの度、秋バージョンに帰ることにしました。
本当は「ホタル」の夏バージョンも用意したのですが、買ったのが遅くて、飾る期間が短くなりそうなので、それはまた来年ということにしました。


新しい秋の手拭いは・・・・




折れ線が気になるところですが、これはアイロンをというよりもそれ用の額に入れたらいいのだと思いますが、そこまではしたくない私です。

やっぱり秋は月なんですね。
月に猫。
いかにも我が家らしい♪