病気のことは、私が今の自分を形成している一部分なので無視することは出来ません。
一年に一回大腸検診なるものをしなければなりませが、もう今年で4回目です。
簡単なときもあるし、きつかった時もあるのですが、昨日(9月3日)の検査は大変でした。私の病院は軽い麻酔を使ってうとうとしている間に終わってしまうので本来は楽なんですよ。
でも大腸検査は本当はかなり痛いらしいですね。先日違う人のコメント欄で知ったのですが、それで私は今の病院のやり方ではないと出来ないなとしみじみと思ったのです。痛いのなんて苦手ですから。
だけど今回はあまりの痛さにうとうとする麻酔から目が覚めてしまいました。
看護婦さんに
「もう少しですからね。がんばってくださいね。」と励まされて、う~んと心の中で踏ん張って頑張りました。
以前もそういう時があったのですが、その時はかなり状況が悪かったので、なんだかちょっと憂鬱です。
だけれどどこかでやっぱり覚醒しきっていないのですね。
私はお腹の上にタイルが並んでいる夢を起きながらに見ていました。綺麗な花のタイルでした。
私は今、これが欲しいのかなと後で思いました。
昨日は朝8時30分に出かけて行き、家に帰ってきたのは5時50分でした。
本当に一日がかり。
疲れましたが、これで来年まで
「おさらばえ」ですよ~ん。
ふんふんふん♫
あっ、そうだ。私が長い検査の準備中にやったことは短歌を7つ作って、それから半年後くらいに会おうとか言っていたお友達にメールを送りました。
なんとお友達はその間に、孫が生まれおばあちゃんになっていました!!
昨日という日は、大変な一日ではありましたが、決して無駄な一日ではありませんでした(検査以外も)
ところで検査の前日は、

このような検査食だけを頂くのですが

朝はおかゆとすまし汁だけ、夜はコーンスープだけなどと書くと悲惨な感じで、上記のようなパックを見ていると、味気ないのですが、ちゃんとセッティングすることでなかなか楽しいお食事になりますよ。

ほらね。
メインのおかずは。お豆腐ハンバーグです。
結構お腹いっぱいになります。
これ一日で1200カロリーしかありません。
いわゆるダイエット食のようなもの。
翌朝体重を測ったらマイナス1キロでした。
ヤッタ-♪
では。また~。