復職後の日常シミュレーション中 | Hiroko's Diary

復職後の日常シミュレーション中

昨日は5時半に三男に起こされたので、

30分弱ヨガをやり、保育園へ8時半に登園することが出来ました爆笑

でも皿洗いや掃除機や洗濯機は回していない、、、

今朝は5時20分。だんだん早くなってる!?


7時前後に起きた時は、ヨガをやる時間なく、それでも九時に登園するのは結構ギリギリ。

これは私一人で3人の朝の支度をしているせいであります。


そろそろ、

長男を小学校に行く時間で起こしたり寝させたりする習慣を始めないと、という時期です。


私自身も4月20日に復職するので、

そのスケジュール感をイメージしてシミュレーション中。

夫にももっと(特に朝の)家事育児を担ってもらう時期再来〜口笛


長男は午前7時55分前後には家を出る

次男と三男は主に夫が保育園へ送る(何時かなー在宅の日は8時くらい?在宅でない日は私?)

それまでに自分も含めて全員の支度が終わってる状態にするには私は何時起きなのか!?ヨガやる時間とか確保できる!?(→勝間塾的には運動は優先順位一番にしないといけないと分かってますけど、サラリーマン×ママだとここが一番難しい)

 

 


そして、まだ時短で復職するか、フルタイムで復職するか決めきれてません。

時短で復職したことがないので、評価とかどうなるのか気になるところ。

週5時間フルタイムの人よりも働いていない人のパフォーマンスの評価って難しそう。

でも三男がまだ普通食を食べられないうちはフルタイムは厳しいかもなぁと思ってます。

三男用に別で食事を用意するのが本当に今でも大変笑い泣き

現在、育休中ですが、

5時に保育園にお迎えに行ってもすぐ帰ってくれないので、

結局6時近くになり、そこから夕飯の仕上げ、盛り付け&離乳食準備してると6時半近くなってしまう。

七時過ぎに食べ終わって、七時半前には三男をお風呂→寝かしつけ、8時に上二人をお風呂入れて、結局寝るのが9時過ぎになってしまいます。


子供3人いるママ友(時短)が、

毎日8時に子供達を寝させてるというので、

どうやって実現出来るのか聞いてみたところ、


夕飯の支度中に子供達だけ(年長お母さん年少お父さん2歳赤ちゃん)でお風呂に入ってくれる または、

夕飯の支度を年長の娘さんに手伝ってもらう(野菜切るとかご飯よそうとか)

だそうでびっくり


お風呂格差やっぱり出たー(笑)


うちの子達、全く自分達で入る気がありません、、、

次男に至っては背が低めで、引越してお風呂が旧式になったので、自分で入れない上がれない笑い泣き


いつになったら自分でお風呂入ってくれるのかなー(遠い目)


野菜切るなどを子供に頼むのは素晴らしいし真似したいと思いました。

子ども用包丁買おう!

でも男女差もある気がする。教育次第だと信じたいが。


↓これでも片付いてる方な朝七時の光景。片付けても片付けても赤ちゃんと子供達によりすぐ荒れる。(上の子達は流石に大物は片付けられますが)片付けても無駄だから放置したいけど、家にいる時間が長いと、片付いてない状態を見るのはイライラしてしまいます滝汗最近広すぎる家も考えものだなーと思ってます。