こんにちは
大人になってからようやく気付いたのですが、自分どうやらこだわりが強いみたいなんです
プライベートよりはサロンワークにその傾向が強かったんですが、お店を出してからは
インテリアや雑貨の物欲を抑えるのが大変です
先日、淡路島に海水浴に行った帰り、なんばパークスに寄って可愛らしいハンコと
ディフューザーを買ったのですが、パークスにjournal standard furnitureが以前から
できているのですが、ここのインテリアが
つぼо(ж>▽<)y ☆
なのです
このブランドの服も以前は堀江とかルクアにあったのですが、最近心斎橋筋に大きいテナントが
できたので自分もよくそこで購入するのですが、インテリアもいい
本来自分は南フランス物の雑貨やインテリアが好きなので、お店の方はそっち
よりのキレイ目で作ったのですが、プライベートで自分の部屋をコーディネート
するのなら断然こっちですね
どうやらこのブランド「普遍的」、「新しい定番」をコンセプトにつくられていて
テーマはrusticity & urbanity。北フランスをイメージし「田舎的」な女性の生活空間
と、アメリカ東海岸に感じられる「都会的」な男性の空間を表現し、それぞれ
異なる素材にスポットを当てて、ふたつのミックススタイルをうちだしているらしい
のですが、
なんとも、女性の素朴な美しさとゴリゴリのアメリカンスタイルでなく美しい無骨さを
うまく融合させてある感じがしました
写真は2012の『style』と『item』のカタログなんですがいただいてきました。
まぁ、感じ方ほもちろん個人差があるとは思いますが、男性の方なら
嫌いじゃないんじゃないかなぁって思いますのでお立ち寄りの際は是非
覗いてみてください