おはようございますニコニコ


長男中間試験の話になります凝視


鉛筆鉛筆鉛筆鉛筆鉛筆


我が家の長男、

中学に入ってからは


アニメにハマり驚き驚き驚き

(最近は為替や株にも興味が)


勉強をしなくなって久しいのです魂が抜ける

(ブログを読んで下さってる方はご存知かと)


試験の前の一夜漬けから

試験当日の朝漬けに変わりネガティブ

ついにはノー勉に無気力


成績は

数学だけは評価9、or10

後は平均〜ちょい上くらいにおりまして

(凡人母としてはそれも解せぬ凝視


このまま成績が落ちるようだと

長男志望校(徒歩数分国立)も

合格危ういよねネガティブネガティブネガティブ

と思っていた所


どうも

やりたいゲーム(パソコンで)

があるとのことでイヒ


1ヶ月前くらいに

全ての科目の目標を立て

クリアしたら

ゲームできるようにするキラキラ

(要するにパソコンを買う)

ということになりました驚き


ずっと成績が低迷していたため

英語なんかは85点以上で設定

苦手な社会、国語系は75点以上もしくは

学年◯位以内と設定し


本人も多少は勉強するようになったものの

1日1時間くらいなものオエー


何も変わるはずはないと思っていた所


英語…


びっくりびっくりびっくりびっくりびっくりびっくりびっくりびっくりびっくり


まさかの目標超え!

(英語は2回に分けてテストがあるよう)



しかも、×がついているところは実は正解で

(字が汚いから×だったのかもぶー


本当は98点とな滝汗滝汗滝汗

(平均70点、中央値80点と簡単ではあったよう)


ニヤ2回目のテストは75点以上で、平気85点以上になるね!


と悪い顔の長男凝視


しまったゲッソリゲッソリゲッソリ

やられましたゲローゲローゲロー

これまであまりに勉強しなかったので

社会や国語点数低くし過ぎた滝汗滝汗滝汗


私のボーナスは

長男のゲームに

消えるのでしょうかゲロー


まあ今回1回目だけの結果です真顔

古文とか興味のない暗記系を

全くやってこなかった長男


最近も

アセアセお母さん、

なんかみんな古文できてるんだけど?

(それはみんなコツコツ勉強してるからだよ真顔

と慌ててましたのでニヒヒ


きっと痛い目を見ることでしょうニヤニヤ

(もはや成績上がって欲しいのか自分でもわからず滝汗


私のボーナスやいかに

結果は2週間後でしょうか…驚き


本日もお読みいただき

ありがとうございましたにっこり