昨年から派遣社員で働いています。


ぶっちゃけ派遣の給料は今までの会社員時代の半分以下です。


単純作業でいいねん。


この時給やから楽な仕事でしゃーない って思ってましたが、

聞かれたら意見や経験上からくるアドバイスしちゃうのよね。


来る前に聞いてた内容とちゃう〜的な色んなことを頼まれちゃうし、やらされちゃう。


派遣やのに! 低時給なのに! って不満もありましたが、

少し見方を変えて積極的に働いていたら、気持ちも楽だし仕事も楽しくてやりがいも出ました。


業務上の研修や講習にも派遣先のお金で受講してます。


年齢的もうキャリアアップとか野心はありませんが、個人的なスキルアップはしといて損はないと思ってるし

何より同じ事の繰り返しより断然楽しく、自分には向いている。


更に仕事に責任は無いなんて最高じゃね?


お金も大事。


だけど私には新しい経験が出来ることがもっと大事


会社にはなんの恩義もないので自分のためだけに頑張ってます。




あがるよ〜アップアップ