最近朝のランニングコースは、もっぱら中目黒の目黒川沿いや代官山方面を走ってます。
まだ先の話にはなるけど、僕は桜が咲くのをきっと誰よりも心待ちにしている笑
昨日の朝は、代官山にある西郷山公園までランニング♪
最近夜の冷え込みが厳しい日が続いたせいもあって、
公園の芝生は霜が降りていました。
霜が降りた芝の上を歩き、子供の頃霜が降りた土の上を歩いてあのグシャッという感触にはしゃいだ記憶を思い出した。
アスファルトばかりの都会にいると、昔は当たり前だった土を踏むという行為が特別なように感じます。
都内お花見の名所のひとつ、目黒川沿いのソメイヨシノもあと一ヶ月と半月もすれば一斉に咲き始め、通り過ぎる人に春の訪れを伝えていくサクラ。
その咲きっぷりはどこか競ってるようにも見えます!毎年サクラが咲く時期にここを走るのは、肌をなでるように吹く温かな優しい春風を感じて、たとえ気分が塞ぎ気味でも、この通りを走るだけで気持ちが明るくなり優しい気持ちになれるんです。
夜は川に沿って飾られた提灯や川沿いに建ち並ぶライトアップされたお店の光がぼうっと夜桜を照らして、実に艶かしい雰囲気を楽しむことができます。
そして気の知れた仲間達と桜を眺めながら美味しい料理と旨いお酒に舌鼓を打つ、そんな幸せそうな人達の姿を観ながら走るのもいいものですよ。
だから、これからは朝じゃなくて夜に走ることが多くなりそうですね笑
さて、今日のお話は「体幹」についてです。
体幹トレーニング…ボクサーの頃最初はこんな地味なトレーニングが本当に効果があるんだろうかと、半信半疑だった自分も確かに効果が得られました。
体幹という言葉は皆さんも良く聞くと思うのですが、主に胴体を中心としたインナーマッスル(骨盤、腰の骨を支えている目に見えな筋肉)の事を言います!
このインナーマッスルの筋肉達は、体脂肪を燃やしてくれる割合の高い筋肉達なのでウエストの引き締めのトレーニングとしても注目されてますね!
また、体幹トレーニングは日常でも体の感覚が変わってきたと実感しやすいのが、魅力的なトレーニングだと思います。
掃除や片づけが楽になったり、歩いている時や立っているときが楽になったりもします。
逆に体幹が弱すぎると、姿勢が悪くなったり、腰が曲がったり、物を持ったときにぎっくり腰になったり、といった生活に支障をきたします。
怪我をしない為にも、体幹は強いほうが良いです。
そして
何よりもフォルムの矯正で整えた骨盤を維持していくのに最も役立つんです!
フォルムには体幹を鍛えるのにマストなトレーニング
「ピラティス」のメニューもあるんですよ!
「ピラティス」は、フォルム高円寺店とフォルム恵比寿店でご利用できます。
そして今なら、フォルム恵比寿店では期間限定のキャンペーンを実施しているのでピラティスに興味がある方はこの機会にご利用してみて下さいね♪
➡️FORME恵比寿店 ☆期間限定キャンペーンのご案内☆
男前なスタッフ達が、優しく教えてくれると思います!
やっぱり、女性にはいつまでも健康的で美しくあって欲しいので身体の中からも鍛えていきましょう!
最後に皆様にオススメしてるセルフでできる体幹エクササイズは、まず仰向けになり、両掌と両足裏を床につき、両膝を立てる。
両掌を太腿につけながら、ゆっくりと背筋が真っすぐになるように尻を上げる。勢いで行わず、体幹の力で行うこと。これのキープもしくは上げ下げを10~20回を2セット行うだけでしっかり体幹が整います!
腹筋、背筋の強化はもちろん、猫背、肩こり、腰痛の予防にも効果ありますので興味ある方は是非試してみて下さいね♪
この春に理想のボディを手に入れて、新生活を楽しく過ごしましょう☆
自然もモノクロな冬からパステルな春へと変わっていくところです
春が楽しみ
FORME自由が丘店
所在地〒158-0083
東京都世田谷区奥沢5丁目20-11
東京都世田谷区奥沢5丁目20-11
JIYUGAOKA TS BUILDING 4F
FORME自由が丘店 WEB予約・キャンペーン予約はこちらから
TEL
03-6421-2311
営業時間[月~金]10:00~20:00(最終受付 19:00)
[土日祝]10:00~19:00(最終受付 18:00)
定休日木曜日
FORME自由が丘店 WEB予約・キャンペーン予約はこちらから
TEL
03-6421-2311
営業時間[月~金]10:00~20:00(最終受付 19:00)
[土日祝]10:00~19:00(最終受付 18:00)
定休日木曜日