今日は成人の日。
今ある成人式は、1946年に埼玉県で初めて行われた「青年祭」が発端だそうです。
第二次世界大戦での敗戦でくらい雰囲気だった日本。
未来を担う若者が明るい希望を持てるよう励ましの意味で
小学校の校庭にテントを張って「青年祭」の名で行ったのが始まりと言われています。
小学校の校庭にテントを張って「青年祭」の名で行ったのが始まりと言われています。
ですが発祥地は中国!!!
なんと紀元前200年ぐらいには確認されているとか…
儀式として20歳を迎えた男子が冠を被り、大人として認められる。
古代中国で20歳を「弱」と言っていたことから
20歳の男子を意味する
「弱冠」
とい言葉が生まれたんだそう!
…豆知識!!!
成人式をネットでいろいろ調べていたら
こんなものを見つけました。
おー!
確かに!!
なんの漫画のワンシーンかわかりませんが、
納得…
大人になるとはなんなんでしょうか?
子供の頃は20歳と言えばとても大人に感じましたが、
今ではその20をとうに越している。
でも気持ちはあの頃のまま…
地元の友達と会うと学生時代の話しで盛り上がり
あの子がどーだったとか、あの先生が怖かったとか
部活や文化祭や修学旅行。
いつもそんな話しばかり。
気持ちは学生時代と変わっていない。
大人になるって意味わかんねーなー。
俺達も変わんねーなー。
と言いながらお酒が進む。
このままずっと子…
あ!お酒飲めるて大人じゃん!!??
以上、山崎でした♪(´ε` )
FORME自由が丘店
所在地〒158-0083
東京都世田谷区奥沢5丁目20-11
東京都世田谷区奥沢5丁目20-11
JIYUGAOKA TS BUILDING 4F
☆FORME自由が丘店 WEB予約はこちらから☆
TEL
03-6421-2311
営業時間[月~金]10:00~20:00(最終受付 19:00)
[土日祝]10:00~19:00(最終受付 18:00)
定休日木曜日
☆FORME自由が丘店 WEB予約はこちらから☆
TEL
03-6421-2311
営業時間[月~金]10:00~20:00(最終受付 19:00)
[土日祝]10:00~19:00(最終受付 18:00)
定休日木曜日