グロスの問題は、12進数に似ています。
12個集まったら1ダースになり、
12ダース集まったら1グロスになります。
そして、144個集まったら1グロスになります。
このことさえ知っていれば、いいだけなんですよ!
【例題】ある商品gr392-11-8購入した。
1個¥811とすると代金はいくらですか。
(1グロスは12ダース、1ダースは12個)
---------------------------------------
①まずは、総個数を求めます。
ポイントは1グロス=12ダース=144個です。
392グロス=392×144=56,448個
11ダース=11×12=132個
総個数=56,448+132+8=56,588個
②総個数と単価を掛けて、総額を求めます。
総額=56,588個×¥811=¥45,892,868
結構、簡単ですよね。チャレンジしていきましょうね!
また、『そろばん十段合格バイブル』作成に
賛同される方は、下記ブログに【賛同】の2文字を
コメントしていただけたら嬉しいです。
↓ ↓ ↓ ↓
★重要なお願いがあります。
12個集まったら1ダースになり、
12ダース集まったら1グロスになります。
そして、144個集まったら1グロスになります。
このことさえ知っていれば、いいだけなんですよ!
【例題】ある商品gr392-11-8購入した。
1個¥811とすると代金はいくらですか。
(1グロスは12ダース、1ダースは12個)
---------------------------------------
①まずは、総個数を求めます。
ポイントは1グロス=12ダース=144個です。
392グロス=392×144=56,448個
11ダース=11×12=132個
総個数=56,448+132+8=56,588個
②総個数と単価を掛けて、総額を求めます。
総額=56,588個×¥811=¥45,892,868
結構、簡単ですよね。チャレンジしていきましょうね!
また、『そろばん十段合格バイブル』作成に
賛同される方は、下記ブログに【賛同】の2文字を
コメントしていただけたら嬉しいです。
↓ ↓ ↓ ↓
★重要なお願いがあります。