フラッシュ暗算で頭の中にソロバンがあると
聞きますが、具体的にどのようなプロセスで
答えを導き出せるのか教えてください。

という質問をよく聞きます。

例えば3桁の足し算は、ソロバンのように、
百の位、十の位と一桁ずつ珠をイメージするのか?

一瞬で全ての位の計算結果をイメージするのか?

ソロバンを習っていた人ならほぼ全ての人が、
ソロバンで足し算するのと同じ方法で頭の中で
計算します。

ですから3桁なら百の位から
ひとつずつ計算していきますが、

上級者になるにしたがってスピードが
上がっていきますので、

ソロバン経験のない人には
一瞬でやっているように見えます。

相当の上級者になるとソロバン自体を
そのままイメージしている人は少なくなります。

指を動かすこともなくなります。

スピードがはじく指のスピードを超えてしまい、
追いつかなくなるので指を使わなくなります。

そのため、一瞬で計算しているのではないかと
勘違いしてしまうのだと思います。

普通の人には計算方法が全く分からない
という結果になるんですね。



また、『そろばん十段合格バイブル』作成に
賛同される方は、下記ブログに【賛同】の2文字を
コメントしていただけたら嬉しいです。
 ↓  ↓  ↓  ↓
★重要なお願いがあります。