おはようございます。

こんにちは。

こんばんわ。

おやすみなさい。


ありがとうございます。

よろしくお願いします。


そう、

挨拶だけは誰にでも欠かさず

やっていた爺ちゃん。


だけど、

認知症になって

発語が段々と少なくなっていったんだよね。


認知症になって

トイレの場所がわからなくなって

漏らしたり

徘徊したり

家族が誰だか

ここがどこだか

全てが分からなくなっていった。


でもね、最後には必ず

「ありがとう」

と言っていた爺ちゃん


そりゃね、人間だもの。

イラつくこともあった。


だけど、「ありがとう」

って本当に世界共通でいい言葉で

何回も救われた。


認知症って

いろんな思い出

いろんな出来事

いろんな人、友人が

頭の中から消えていく

そんな病気。


辛いよね。

爺ちゃんも辛くて辛くて

出来なくなっていくのを

ただただ自分で感じるだけだったんだよね


そんな時に

「ありがとう」

っていつも何で言えたんだろう


認知症になった爺ちゃんだけど

いいところはいっぱいで尊敬です。


爺ちゃんとの最後の会話も綴っときたいけど

私の涙腺が終了しとるので

また今度