障子をはずして貼るカーテンを貼りました | 片づけは家族を救う!都内の狭小住宅で暮らすフルタイムママが出来るだけ笑顔でいるための工夫

片づけは家族を救う!都内の狭小住宅で暮らすフルタイムママが出来るだけ笑顔でいるための工夫

片づけられない夫と保育園児2人と介護中のワンコの4人と1匹で、都内の狭小建売住宅に住む 平日ワンオペの整理収納アドバイザーが、少しでも楽出来てイライラしない仕組み作りを目指します

こんにちは
ご訪問ありがとうございますラブラブニコニコ

片づけられない夫と3歳と1歳の4人で、狭小建売住宅に住んでいる整理収納アドバイザーのm1zuhomeです

本業は子育て支援赤ちゃんなので、ママが笑顔ならOK合格と思っていて、いろいろゆるめ
少ない物ですっきり、楽〜に、イライラしない暮らしの工夫を書いていますジンジャーブレッドマン



下矢印下矢印下矢印


我が家には、リビング続きの和室があります

子ども対策で障子ははずしています

すると、外から丸見えなので、目隠しにフィルムを貼ることに


が、通りからの距離も近いので、検討した結果、フィルムよりも透過性の低い窓用マステを貼ることにしました



こんな感じ
外も見えないし、外からも見えませんOK

柄合わせも簡単でした