恋愛の崖っぷちを卒業して

NLP夫婦になった

恋の迷子卒業コーチゆいゆいです\( ˙▿˙ )/

 

 

はじめましての方は、

▷自己紹介はこちらをご覧ください。

 
 

 

 

こんにちは。

 

 

中期の体調は

前期〜後期までで一番安定していました◎



まあしかし妊娠している間は

安定期なんてない!

というのが正直なところε-(´∀`; )



それでもトラブルがなく、

仕事や生活に支障が少ない時期でした!





中期の体調まとめは

・腰痛

・妊娠性掻痒




腰痛に関しては持病で、

妊娠初期から発現していたんです。



しかし週数が進み自分の体重が増えること、

お腹に重みもでてくるので悪化。



腹帯や骨盤ベルトがないと

歩いたり仕事するのがやっとでした。



仕事終わりに座ると

立てなくなるのがきつかった-



妊婦健診で伝えても

よくあることなので流されるし、

整形行ったところで薬は限られるしで、

痛くなったら休むという感じでした。



後期に入りヨガを始めたことで

骨盤位置が整ったことや

筋肉が少しついたことで

腰痛がなくなりました☆



赤ちゃんの重みは

今が一番あるんですけどね。笑




後期の今でもトラブルとして

続いているのが妊娠性掻痒。

(現在は妊娠性痒疹に移行)



中期の途中からお腹に

強い痒みがでてきました。



妊娠線を気にしていたので、

初期の段階からクリームは塗っていたんです。



それでも追いつかないくらいの乾燥と痒み。



お腹は大きくなっているから

皮膚が伸びてってことなんですけど、

なにしろ痒い。



それまでは市販のボディクリームやオイル

塗ってたんですけどあまりに痒いので



皮膚科の保湿剤に変更。

乾燥と皮膚が伸びる痒みだったようで、

だいぶ落ち着きました!



中期は比較的、安定していたので

家族で旅行に行ったり







旦那さんとディズニーへ行ったり

することができました!






この時期が1番動ける時期で

充実していたので満足なマタニティライフを

過ごせています^ ^



次回は後期の体調についてです。

 

 

 

また更新しまーす♪

 

 

自分を幸せにできるのは、自分だけ♡

 

 

体験セッション募集は停止しています。

募集再開までお待ちください。

 

 

 

 

 

 

質問などのお問い合わせは

LINE@にお願いします(*˙︶˙*)ノ゙

友だち追加
こちらからも飛べます▶︎LINE@

 

 

 

本日も最後まで読んでいただき

ありがとうございますおねがい

 

 

フォロワー大歓迎音譜

フォローしてね…