*6年目に描いた神戸の風景* | 今も聴こえる「あら~いいごどぉ!」

今も聴こえる「あら~いいごどぉ!」

主に刺しゅう、糸と布でハンドメイドを楽しんでいます。
色や形、風景など心を動かされたものも綴っていきます。

毎月11日更新の母の作品です。

和紙ちぎり絵しゅんこうの色紙サイズのキット。

東日本大震災でのガレキの中から見つかった色紙作品の中に、神戸のポートアイランド周辺の風景がありました。

色紙の裏面に「平成12年6月」。(2000年6月)

今月、17日は1995年の阪神淡路大震災の日から26年。

6年目に神戸の風景を描いていた母。

1月17日にはこの風景を見て静かに思いを寄せたい。

 

何年経っても昨日のことのように思い返えしてしまう。

その日で人生が一変し、その後の人生を振り返る時、その日を基準に考えている・・・「紀元前と紀元後」のような「震災前と震災後」。

 

多くの人が26年の間、人生を変える何かがあったかもしれない。

今また「コロナ前とコロナ後」という岐路に立たされている。

 

 

ご覧いただきありがとうございます。

応援ポチよろしくお願いいたします。

  ↓↓↓

にほんブログ村 ハンドメイドブログへ
にほんブログ村