瀨戸弘幸様のブログの転載です。



韓国議員12人、竹島上陸を強行「我々の島だ」

【ソウル=中川孝之】韓国の最大野党・民主党の金ハンギル代表ら同党の国会議員12人が13日午後、島根県・竹島に上陸した。

 日本政府は韓国外交省を通じ、上陸しないよう求めていた。日本の植民地支配からの解放を記念する15日の「光復節」に合わせて上陸を強行することで、日本に対して竹島の領有権を主張する狙いがある。

  韓国議員団はヘリを使って日帰りで上陸し、韓国メディアの共同取材団も同行した。民主党によると、金代表は同島の警備隊から状況報告を受けた後、記者団に 「独島(竹島の韓国名)が我々の島だということを確認するために来た」と強調。また、「最近、日本で起きている右傾化と軍国主義復活の兆しは、北東アジア の平和と安定を損ねる深刻な挑発だ」と述べた。

【読売新聞】http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20130813-00000944-yom-int

 韓国の国会議員がわざわざこの時期に竹島へ上陸したということは、これで益々日韓関係悪化に拍車がかかり、日本側の世論も硬化すること間違いないでしょう。もう日本と韓国は戦争状態とまでとは言いませんが、敵対国の関係にあると言っても過言ではないでしょう。
 

※上陸・・・日本側からすれば不法上陸が正確な記述です。新聞社が単に上陸と書いているので間違いではありますが、取り敢えずは上陸という記述で統一しておきます。


【開催日時決定!拡散希望!】「差別撤廃 東京大行進」正式日程決定! 9月22日(日)新宿中央公園 水の広場に12時半集合・13時出発! その他詳細は決定次第公表!みんなで差別撤廃を希求して歩こう!!【仲良くしようぜ!】

 
 これは明らかに朝鮮半島の国家と「仲良くしようぜ!」と考える連中によるデモ行進ですが、仲良くしたいなんて言っても、相手方にまったくその気がない以上、これほど無駄なことはありません。

 このような「仲良くしようぜ!」と言っている連中の大半が在日韓国・朝鮮人であり反日左翼であることは明らかで、竹島問題でナショナリズムを煽って日本に挑発的態度を露骨に見せる韓国には「仲良くしたい」という姿勢はまったく見られません。

  この「仲良くしようぜ!」などと言っている連中は、この竹島問題や対馬で盗まれた仏像問題に関しては、一体どのように考えているのでしょう。日韓断交を求 めるデモの背景にはこのような韓国側の日本敵視政策があるのに、そのことに関してはまったく無視して答えようとはしません。

 日本の反日マスコミもそうです。毎日新聞などは竹島問題に対して、我々愛国者のデモを島根県知事の記者会見で執拗に質問を繰り返して、果たして領土問題が大事なのか? 或いは愛国者のデモが問題なのか? 余りにもの常識外れの行為に及んでいます。

 

image
 
島根県知事定例記者会見

 5.竹島の日について

○毎日新聞

  済みません、先週末に終わりましたけど、竹島の日の関連で、改めて週明けに数点お伺いしたいんですけれども、まず竹島の日の後に韓国の外交通商部なんかが 随分抗議していたというような報道もあります。中には竹島の日の条例を破棄しろというような内容も含まれていたようですけれども、知事としては、そういう 抗議に対してはどういうふうにお考えでしょうか。

○溝口知事

 いや、コメントはいたしません。それは韓国の立場として、そういう発言をしているということでしょう。

○毎日新聞

 韓国の立場でそういう発言をしているので、そのことについて、あえてコメントはないということですか。

○溝口知事

 それについて、そういうふうに思っているということが、あえていえばコメントですね。

○毎日新聞

 そういうふうに思っているというのは。

○溝口知事

 韓国の立場からね、それは発言をされているというふうに理解をしています。

○毎日新聞

 加えて、報道なんかによると、韓国国内で日本製品の不買運動なんかも起きたというような情報もありますけれども、それじゃあ、そのことについてはどうでしょうか。

○溝口知事

 そこはちょっと私も状況を知りませんから、コメントは差し控えます。

○毎日新聞

 そういう情報というのは耳にされたことはありますか。

○溝口知事

 それは、新聞等でちょっと見るぐらいなことで、実態は知りません。

○毎日新聞

 新聞なんかで情報は知ってらっしゃるということなんですか。

○溝口知事

 どの程度あるかというのは知りませんよ。だから、それ以上の情報というか、要するに情報は、現実にどういうことが起こっているかという情報は知りません。

○毎日新聞

 現実の情報を知らないので、自分で実際に目で見たわけではないのでコメントできないということですか。

○溝口知事

 そういう厳密なことじゃないですが、私としてコメントは差し控えますというのが私の答えであるということです。

○毎日新聞

  あと、式典なんかで、来賓の方も、政務官も含めて来賓の方もおっしゃってましたし、知事もおっしゃってたと思うんですが、竹島の問題もあると同時に、韓国 は大切な隣国であるというような認識、これは知事もかねがねおっしゃっていることだと思うんですけども、他方で、知事、御存じかどうかわかりませんけれど も、東京とか、東京の新大久保、御存じだと思いますが、であるとか大阪の鶴橋というのは在日韓国・朝鮮人の多いような地域で、竹島を返せというような言葉 とともに、済みません、こういう公式の会見の場で口にするのはちょっと差し控えたいと思うような言葉を口にしながらデモ行進をして歩いているという人たち がいるという現実があるんですけれども、そのことについて知事は、そういうことがあっているということは、知事は御存じでしょうか。

○溝口知事

 知りません。

○毎日新聞

 御存じないということですか。

○溝口知事

 はい。

○毎日新聞

 そういうようなデモ行進が行われているということについて、知事はどういうふうにお感じになりますか。

○溝口知事

 よくわかりませんから、コメントは差し控えます。

○毎日新聞

 コメントできないということですか。

○溝口知事

 差し控えます。

○毎日新聞

  あえて、済みません、私もこれ、インターネットなんかの情報ですけれども、あえてこういう場ですが、知事がそういうお答えなので言葉を1つ2つ使いたいと 思うんですが、中には韓国人を射殺しろとか皆殺しだとか、そういうような言葉を大きな声で叫びながら、竹島と絡めてデモ行進をしている人たちがいるような んですが、そういうような実態については、知事はどう思われますか。

○溝口知事

 それはコメントは差し控えます。

○毎日新聞

 コメントは差し控える。

○溝口知事

 はい。

○毎日新聞 

 それは、特に何か問題だというふうな認識はないということでしょうか。

○溝口知事

  そういう人たちのことは、私は会ってもいませんし、知りませんから、日本国内においてもいろんな、別に竹島の問題に限らず、いろんな問題について意見は違 うわけでして、それはそれぞれの立場で行動し、発言をしていることですから、あなたの言われるようなことにすべてコメントする立場ではありませんね、私 は。

○毎日新聞

 それは、そういうふうにコメントしないというお立場をとられるということは、逆に言うと、そういうような発言に対しては、黙った状態で黙認するというふうにも受けとめられかねないと思いますが。

○溝口知事

 それはあなたの判断に任せます。

http://www.pref.shimane.lg.jp/kochokoho/kaiken/24/0227QA5.html


 韓国側を利することばかり考えての質問です。毎日新聞社は在日・韓国勢力に完全に牛耳られている新聞社であることがこれで明らかです。本当に腐った連中としか言いようがありません。

 竹島を残念ながら実効支配しているのは韓国側です。しかし、前大統領が自ら乗り込んでみたり、今回のように国会議員が大挙して上陸したりしていますが、これはそれだけ国際的にも問題があると認識されるので良い傾向だと思います。

 実効支配しているのに、自分達のほうから騒ぎを大きくしているのですから、まったくバカな連中です。ただこの時期に日本側を挑発したいだけなのかも知れません。否、正しくそうでしょう。日本側を挑発して一体何をさせたいのでしょうね。

 日本側に領土の主張をやめさせようとしているのでしょうか? 毎日新聞社の島根県知事への質問なども、どう見てもそのような意図を感じさせます。今回「仲良くしようぜ!」などのデモが行なわれるようですが、一般の人から見ればアホらしく感じるでしょう。

 盗人が自ら盗んだ品物をこれみよがしに自慢して見せびらかしている光景にしか見えない。

 こんな隣国とはもう一日も早く決別すべきであり、その声が益々日本社会で高まっていく事になるでしょう。民間交流などもドンドンやめてしまえば良いと思います。