yohkanさん様のブログの転載です。
福沢諭吉は「脱亜論」にこう記した。「わが日本は地理的に亜細亜の東にあるが、国民精神は既に西洋文明を受容している。ところが不幸にして、近隣に支那と朝鮮の二国がある」
なぜ不幸なのか、福沢の説明は簡潔明瞭だ。「この二国は千年も前の旧弊因習のとらわれて進歩がない。外見の虚飾のみを求め、真理原則に見向きもせず、道徳さえ捨てて残酷で破廉恥な行いに徹し、しかもふんぞり返って自省の念すら持たない」
そしてこう結論付けた。「彼らとの交わりを絶って、西洋の文明国と進退を共にすべし。『我は心に於いて亜細亜東方の悪友と絶交するものなり』」
福沢の言葉を肝に銘じるべきであった。しかしわが国の先人たちは、支那や朝鮮を率いて亜細亜を興さんと無謀な夢を抱いた。その結果、大陸や半島を近
代化させた莫大な投資は水泡に帰した。戦後も一貫して巨額の経済援助に務めたが、毟り取られるだけ取られて何故か逆恨みされた。
もしや支那と朝鮮に未来永劫、まとわりつかれ、ずるずると縁が切れぬまま、脅しと強請りの犠牲となるのか。そう思うと無性に悲しくなって、涙が頬を伝った。ところがだ。ふと気づけば、支那と韓国が手に手を取ってタッグを組み、わが国をあからさまに敵視し出した。
安倍政権が巧みな外交力で支那包囲網を構築した途端、適陣営に飛び込む韓国の意図がよく分らないが、そんなことはどうでもいい。両国とすっぱり縁を切るチャンスだ。心に於いて、と云うより、むしろ断固たる行動で、亜細亜東方の悪友と絶交せよ。

「脱亜論」から百数十年余、漸くわかってくれたかと、福沢諭吉先生が草葉の蔭で微笑む。ユッキーのスマイルが嬉しい。
edwalker さん
こんにちわ。 yohkanさん。
ぷぁははははは・・・・吹き出してしまった。お札を折ってみえるやつか?
諭吉先生の言われるまんまですね。
200歳位まで元気で生きて、日本の舵取りをしてほしかった。全く聞く耳を持たない功名心溢れた政治家と欲に目の眩んだ連中とにやられたんでしょうね。まったく・・・でも素晴らしい先生方もいますので、参院選後を期待しましょう。下ネタ議員も撲滅!
そういえば、支那から相当数の企業が撤退し始めているというのに、イオンはなぜかしらばっくれているそうです。のっぴきならなくして撤退費用を国に出させようとの魂胆かも知れませんので、要チェックですね。
tsukatsuka さん
こんにちは。
ユッキースマイルですか..
ユッキーというと、どうしても国の恥の国賊由紀夫大先生を思い起こしてしまう..
半島も、都合のいい捏造史(妄想物語)しか教えないようですし、歴史家という職業が存在しないようなもんですから仕方ないのでしょうが、大昔のことではなく、たかだか百年余り前の歴史から学ぼうという意識は..あるわきゃないか(苦笑)
元号(年号)も歴代シナ王朝のものを使わせてもらっていたわけですから、属国根性は容易には抜けないんでしょうねえ。
極東情勢で、常に日本の勢力が強く、野心旺盛と思い込むのもすごい。
強大なロシアと好き好んで開戦したとも思ってるのでしょう。
日清戦争前に復帰したかのような情勢になってきてますが、今度は米国は大東亜戦役時のような誤った判断をせぬよう願いたいものです。
地中海辺りに列島ごと引っ越しますか(笑)
taigen さん
【速報】維新の会が史上最悪の売国宣言!!!!!維新の会の大物議員が沖縄独立の支持を表明!!!!!
http://asianews2ch.livedoor.biz/archives/29844628.html
維新も橋下系と民主党くずれの奴らは売国奴だってことですね。
hanehan さん
こうもはっきりと日本を敵視した大統領って、李承晩以来ではないのでしょうか? このオバサンのブレーンって、ゴマすりが取り柄の無能者と利権にありつこうとするゴロツキしかいないのではw
ベッラ さん
edwalkerさま、yohkanさま、
旧「たち日」頑張っています。
三宅博先生が拉致問題での動画見つけました。
こんな時も、国士はたゆまず頑張るのに涙・・・。
暴言は松井ですね。どうしょうもない。
本来ならこちらを除名ですよ、橋下さんもね。
中山成彬先生
山成彬議員が、維新応援してますって言ってくれた人に、
応援する要素が何処にあるんですか?って聞き返したという
辛いですね・・・。
それにしても私って・・・旧「たち日」や阪神タイガースのような「勝ち目の乏しい」のばかり応援・・・。毎日シクシク(涙)
ベッラ さん
Yohkanさま、皆様、
ベッラのアイコンクリックで三宅博議員の至誠の質疑がご覧いただけます。
その前は西田議員です。
おふたりは地方議員だったころから仲良しです。
みぃ さん
yohkan様
良かったぁ♪
中国と韓国が抱き合わせで沈んで行くようで嬉しいですぅ(≧∇≦)♪
あの国のあの法則が発動して、中国が自爆してくれるのではと、ワクワク♪
そうなると今から自民党にお願いしなきゃ。
中国韓国が
破綻すると多量に日本の生活保護やら社会保証目当てに、中国人朝鮮人が日本に押し寄せてくると思うから、ピザの厳格化と日本海側の密航船への警備、日本の
生活保護や社会保証の外国人給付の禁止、これらを今から徹底しておかないと、イナゴのように押し寄せる朝鮮人、中国人によって日本が食い潰されてしまう。
同盟国アメリカにも注意喚起!
侵略民族の中国人朝鮮人がこれ以上増えるとアメリカでさえ、時代に逆行して社会秩序や民度が劣化することでしょう。
朝鮮人の異常さに気付いてから、福沢先生の脱亜論を知って、本当にすごい人だったんだなと思った。
yohkan様のおっしゃるように、先生の言葉に従っていたら、ここまで日本は苦しまなくても良かったのでは…
中国韓国に費やした膨大な国費を日本の富国強兵に使っていれば、先の大戦の結果も違ったのでは?
全ての家庭の床の間に天照大神と脱亜論の掛け軸を!
義務教育でもしっかり教えましょう!
みぃの高校は、歴史が古く福沢諭吉先生の愛弟子が、諭吉先生の教えを地方にも根付かせる為に開校した学校だったけど、習わなかったよぉ(ToT)、この脱亜論。
ちゃんと教えとけよ、ボケっ…て感じ!
にゃんこせんせい さん
To taigenさん
>【速報】維新の会が史上最悪の売国宣言!!!!!維新の会の大物議員が沖縄独立の支持を表明!!!!!
>http://asianews2ch.livedoor.biz/archives/29844628.html
>
> 維新も橋下系と民主党くずれの奴らは売国奴だってことですね。
------
上記削除されたのでしょうか?見る事が出来ません・・
なんて言う議員ですか?ミンカスから来たおざわくん??
でもあのシト大物じゃないし・・・
yohkan さん
To edwalkerさん こんにちわ
>ぷぁははははは・・・・吹き出してしまった。お札を折ってみえるやつか?
ありますね、そういうの(笑)
>諭吉先生の言われるまんまですね。200歳位まで元気で生きて、日本の舵取りをしてほしかった。
さすが偉人です。真実を見抜いていらしたのです。
>全く聞く耳を持たない功名心溢れた政治家と欲に目の眩んだ連中とにやられたんでしょうね。まったく・・・
そういうことです。で、その手の下賎な連中を取り込むのがまた上手なんですよね、特亜って。
>そういえば、支那から相当数の企業が撤退し始めているというのに、イオンはなぜかしらばっくれているそうです。
毒喰わば皿まで、かも。
yohkan さん
To tsukatsukaさん こんにちわ
>ユッキースマイルですか..ユッキーというと、どうしても国の恥の国賊由紀夫大先生を思い起こしてしまう..
あちゃ~
>半島も、都合のいい捏造史(妄想物語)しか教えないようですし、
歴史なんぞでっち上げちまえ、と云うあの神経が信じられません。
>大昔のことではなく、たかだか百年余り前の歴史から学ぼうという意識は..あるわきゃないか(苦笑)
全然ないのですよ。呆れます。
>元号(年号)も歴代シナ王朝のものを使わせてもらっていたわけですから、属国根性は容易には抜けないんでしょうねえ。
1000年以上も属国だったんですもの、奴隷根性がDNAになってます。
>極東情勢で、常に日本の勢力が強く、野心旺盛と思い込むのもすごい。
被害妄想ですよね。
>日清戦争前に復帰したかのような情勢になってきてますが、今度は米国は大東亜戦役時のような誤った判断をせぬよう願いたいものです。
確かに100年前の情勢に似て来ましたね。
>地中海辺りに列島ごと引っ越しますか(笑)
いや、このまま戦って勝ちましょう!
みぃ さん
にゃんこせんせい様
取り急ぎで失礼します。
その発言は大阪維持の松井大阪府知事です。
大阪維持の会はもともと同和の会と呼ばれていました。ほとんどが橋下も含め朝鮮部落出身だと思います。
大阪維持の会の議員のガラの悪さはかなりのもの。ひき逃げ事件を起こした議員もいます。
yohkan さん
To taigenさん こんにちわ
>【速報】維新の会が史上最悪の売国宣言!!!!!維新の会の大物議員が沖縄独立の支持を表明!!!!!
信じ難いですね。
> 維新も橋下系と民主党くずれの奴らは売国奴だってことですね。
橋下&大阪維新は朝鮮勢力の操り人形ですよ。旧太陽の先生方だって、そんなこと分ってるでしょうに、この先どうするんですかね。
yohkan さん
To hanehanさん こんにちわ
>こうもはっきりと日本を敵視した大統領って、李承晩以来ではないのでしょうか?
ある種の先祖帰りですかね。ちょっと異常性を感じます。
>このオバサンのブレーンって、ゴマすりが取り柄の無能者と利権にありつこうとするゴロツキしかいないのではw
きっと、そうでしょうね。しかも支那か北朝鮮の影響下にある政権ですから、むちゃくちゃなことになりそうです。
桜咲く さん
こちらにお邪魔するようになってまだ日の浅いわたくしですが、
いつもYohkanさんの挿絵の上手さに感心しておりました。
しかし、今日のはいけません。可愛くないw寧ろ不気味w
知人が「おもしろいの見せてやろうかー」と、壱万円札を折って諭吉先生の顔を笑わせた、あっちのが、可愛いw
諭吉先生の教えも壱万円札自身も大好きな私は、不謹慎だと思いながらも笑ったもんです。
でも、この顔は笑えない…
いえ、顔の話はどうでもいいのだ!!
「脱特亜」なんと甘美な響き♡
あちらが日本を敵国認定している以上、こちらがこれ以上譲歩して援助して仲良く「して貰う」必要などありません。
しかも安倍政権は中国包囲網を着々と進行中です♪素晴らしい♪
参院選自民圧勝に導いて完全なる脱特亜を後押ししましょう♪
shiratama さん
【今夜19:30~ ネット党首討論会・ニコニコ生放送 】
http://live.nicovideo.jp/watch/lv142315925
<登壇予定者>
自由民主党 安倍晋三 総裁
民主党 海江田万里 代表
日本維新の会 橋下徹 代表
公明党 山口那津男 代表
みんなの党 渡辺喜美 代表
生活の党 小沢一郎 代表
日本共産党 志位和夫 委員長
社会民主党 福島みずほ 党首
みどりの風 谷岡郁子 代表
(※国会の議席数順)
司会:角谷浩一(コネクター)
■現在、討論会での質問を募集中。
テーマ:以下の3点
1つ目は「経済政策」について
2つ目は「外交」について
3つ目は「各党首に聞きたい事、言いたい事」
(誰に何を聞きたいかを書いて下さい)
---以上---------------
みぃ さん
訂正)
大阪維持の会→大阪維新の会
訂正をいれない時も、みぃ、変換ミスや誤字多いわ。
申し訳ないニャン。
yohkan さん
To ベッラさん
To edwalkerさん
>旧「たち日」頑張っています。三宅博先生が拉致問題での動画見つけました。
こんな時も、国士はたゆまず頑張るのに涙・・・。
有難いことです。
>暴言は松井ですね。どうしょうもない。本来ならこちらを除名ですよ、橋下さんもね。
橋下・松井を除名して、西村真悟先生を復党させるべきです。
>中山成彬先生、山成彬議員が、維新応援してますって言ってくれた人に、応援する要素が何処にあるんですか?って聞き返したという
そんな。あなたみたいな先生がいるからです、ってコトでしょう。
>それにしても私って・・・旧「たち日」や阪神タイガースのような「勝ち目の乏しい」のばかり応援・・・。毎日シクシク(涙)
勝てますよ。政界の大ベテラン、しかも国士ばかりの旧たち日は簡単に負けませんよ。・・・・・タイガースは知りませんが(笑)
yohkan さん
To ベッラさん
>ベッラのアイコンクリックで三宅博議員の至誠の質疑がご覧いただけます。その前は西田議員です。
おお、これは嬉しい。じっくり拝見します。
>おふたりは地方議員だったころから仲良しです。
相通じるところがあるんでしょうね。
yohkan さん
To みぃさん こんにちわ
>良かったぁ♪中国と韓国が抱き合わせで沈んで行くようで嬉しいですぅ(≧∇≦)♪
ぶくぶくぶくと沈みますよん。
>あの国のあの法則が発動して、中国が自爆してくれるのではと、ワクワク♪
かっての宗主国もあの国のあの法則には勝てないんです。
>ピザの厳格化と日本海側の密航船への警備、日本の生活保護や社会保証の外国人給付の禁止、これらを今から徹底しておかないと、イナゴのように押し寄せる朝鮮人、中国人によって日本が食い潰されてしまう。
わが国の法律と運用の厳格化で混乱を防ぎましょう。国を守るのはわれわれの責任です。敵の侵略を許し、子や孫の世代を苦しめちゃいけません。
>侵略民族の中国人朝鮮人がこれ以上増えるとアメリカでさえ、時代に逆行して社会秩序や民度が劣化することでしょう。
一応、国ごとの移民枠があるので、無闇に支那人・朝鮮人だけが増える可能性は少ないです。
>朝鮮人の異常さに気付いてから、福沢先生の脱亜論を知って、本当にすごい人だったんだなと思った。
あの時代、実はまだまだ西洋文明に対する抵抗が強かったのです。日本を近代化するか、如何に国を富ませ強くするか、真剣に考え抜き、大衆を啓蒙した偉人ですね。
>中国韓国に費やした膨大な国費を日本の富国強兵に使っていれば、先の大戦の結果も違ったのでは?
江戸時代の儒学や西欧列強による人種差別などの影響もあり、支那朝鮮に親近感を持ち、大アジア主義を掲げる人達も多く、道を誤った感がありますね。
>みぃの高校は、歴史が古く福沢諭吉先生の愛弟子が、諭吉先生の教えを地方にも根付かせる為に開校した学校だったけど、習わなかったよぉ(ToT)、この脱亜論。
脱亜論は新聞への短い寄稿だったこともあって、全集とかにもあまり出て来ないようですね。
コメントを書く場合はログインしてください。