<前線活発化>北海道・東北で雷ともなう大雨 24時間で150ミリの地域も 10日午前9時の予想天気図 気象庁は、9日から10日にかけて北海道や東北の日本海側を中心に雷を伴った非常に激しい雨が降り、24時間雨量は多いところで150ミリに達するとして、土砂災害、河川の増水、落雷、竜巻などへの警戒を呼びかけた。 同庁によると、日本海に停滞した前線の活動が活発となっており、前線に向かって暖かく湿った空気が流れ込み、北海道・東北の日本海側を中心に大気の状態 が非常に不安定となっている。このため今夜から10日にかけて雷を伴う大雨となり、北海道では、局地的に1時間60ミリの非常に激しい雨の降る所があると いう。 10日午後6時までの24時間に予想される雨量は、いずれも多い所で、北海道150ミリ▽東北120ミリの見込み