ドル円は90円を挟んでの攻防。90.30円⇒89.95円⇒90.35円⇒89.75円⇒90.45円⇒89.95円⇒90.30円現在
特に材料があるわけではなく上下に振らされているだけ。
どこが居心地の良いレベルかを探る展開が続きます。デイトレには持ってこいの展開。
徐々に底が切り上がってきており90円ミドルを上に抜けたら91円ミドル付近まで期待できそうです。
ただ、今日のNY株式市場次第といったところです。逆に下値の89円75銭を抜けたとしても89円25銭がかなり固そうなレジスタンスです。
ポンドは英財務相が62億ポンドの歳出削減を表明し、そのほとんどを財政赤字削減に充てると発言。
ポンドは朝方つけた安値1.4415~100ポイント余り上の1.4525まで上昇。
しかし、これは両刃の剣で景気失速にも繋がるとして一気に売りが出て1.44手前まで下落し往って来い。
どうも方向感が見えないところで短期売買の動きに徹しているようにみえます。
時間足は少しずつ底が切り上がっているものの1.45ドルを完全に抜けないとレンジが続きそうです。
ユーロポンドの下落が続いており、0.86を割り込んできました。
0.85付近を目指す展開となればポンドの上昇に期待できそうです。