今日もドル円は15時に上昇し始めました。
最近この時間帯にドル円やユーロドルが動き出すのはオプション関連の買いとみて良いかもしれません。
特にこれといった材料は見られず、強いて言えば今回のサミットで図らずも露呈した日本の政治力の弱さかもしれません。
中国のしたたかな外交を見ても、余りに見劣りする鳩山政権に対する失望感からの円売り、というのは少し言い過ぎました。
時間足の下降トレンドを上に抜けたことでドル円は上値を試しに動き出したとみて良いかもしれません。
昨日は92円ミドルを2度試して抜けきれなかったことで底値の堅さを確認。
今日は上値を試す展開が予想されます。上値目標としては76.4%戻しの94円25銭付近とみます。
豪ドル円が再び87円50銭のレジスタンスに接近し始めてきました。
今回の攻め方としてはレンジの上限ということから逆張りの売りを手前で出し、レジスタンスが抜けたところでストップを出すというもの。或いはレジスタンスが抜けたところで順張りの買いを入れるかどうか。
ユーロ円も面白いレベルに近づいています。前回何度か上値を抑えられた127円90銭付近まであと一息。こちらも豪ドルと同様にクルーシャルなポイントとみられます。
オーソドックスな攻め方としてはレンジと捉えて逆張りが順当な攻め方ではあります。
