メーガンのハンドバッグ | 25せんとのブログ

25せんとのブログ

ブログの説明を入力します。

ちょっと気持ちが温まる小話が入ってきました。

ウィリアムが、キャサリンのことを呼ぶとき、間違って普段呼んでる呼び方が出てしまった、という記事です。

何でも、キャサリンを呼ぶときに、思わず「POPETT」と呼んだそうで、これはイギリス英語ではかわい子ちゃん、可憐な人、という意味だそうです。

それでマスコミの間では、「ラブラブだな」と言われていたんだそうです。

ハリーがメーガンのパペットとはよくいわれているが、それとは違うらしい。

最近はハリーはメーガンのハンドバッグと言われているよ。

日本でも言われてるかな?

ハリーはメーガンの付属品扱いになってるんだよね。

それと、コメント欄に書いたけど、メーガンの髪は最近かつらだとバレてました。

本人も、特に隠す気はないようで、前の日に短くて翌日長い髪にしたり、午前と午後で変えてたり、好きなようにしてるらしいです。

肌が汚いのは前からだし、全てが偽物と言われている通りの人です。

オゼンピックの飲み過ぎで老け方がひどいと言われているけど、それは気にしないで「裁判も勝ったし、後は王室に戻って女王になるだけ」と言ってるらしいです。

そして、現在の姿が1番今までで綺麗で満足してるんだってさ。

今までで1番ひどいと思うんだが...

ハリーもメーガンも、まだ「王室にはいずれ帰れる」とお気楽ムードらしいけど、本当に帰れると思ってるのかな?

いくらチャールズでも、あれらを戻したら王室終わるのはわかってそうに思うんだけどね。

それに戻すって話が具体化したら、国民が暴動起こしそうに思うよ。

5月にメーガンがイギリスにインヴィクタスで戻るっていう話を発表してから、イギリス人は「逮捕されても卵やトマトをぶつけてやる」という人が出てきていて、色々不穏な雰囲気です。

しかし何かすると、すぐに「セキュリティーが!!」とそのせいにするから、却ってよくないんじゃないかとも言われてます。

だけどあと2週間ちょっとでイースターだから、その後キャサリンが復帰するはず!

イギリス人の中でも、「今まであまり気にしてなかったけど、キャサリンの姿が見えないと面白くないね」と言ってる人や、「こんなにキャサリンのことが好きだとは今まで気づかなかった」と言ってる人がいたりして、少し引っ込んでいたことがまた神秘度を増して好感度アップにつながって繋がっているようです。

ハリメガのおかげで、ウィリアムとキャサリンの素晴らしさに気付いたと言っている人がたくさんいた様に、同じような効果が出ていますね〜。

AP通信, CNNは反王室派なことがわかった。

ハリメガを持ち上げて、ウェールズ一家を叩いているメディアは反王室派と見なすことになりました。


これはどうなんだ?


Xより