よくここまで気力が続いた(笑)


最近バイト先の、今まで昼に入ってた女の人が就職で辞めてしまったから、昼に働いています。



そのおかげで、今月は結構稼いでるよ!

定演費で消えるけど!ふふふ2



100時間超えたのって意外と初めてかも。。。

ひひひ。


そうそう。


妹が中学校に入学したのです。公立ですが、、、



そこで、部活なんだけど、最初は美術部に入りたいって行ってた妹が


「やっぱり吹奏楽部がいい!」って。



今日はサックスを体験してきたそうです。

母的には「リード楽器はやめてほしい」そうです。


ってか、多分妹にはリード楽器向いてない気がするなぁ…。

育てられないし、あの子育てるの飽きそう(笑)


母:ピアノpiano+.

弟:トロンボーンtrombone

私:ギターギター


だから、そろそろ主旋律が欲しいなって(笑)



母はピアノ感覚で弾くから、悪く言えば“テキトー”なのよね…



トロンボーンは譜面がヘ音だし。

うちのとこではギターは伴奏なんだよね。



もちろんオイシイ感じでメロディー回ってくるけどハート


なんだかこれからも音楽に囲まれそうですな(笑)



それにこれからはもっと練習頑張るんだ!

だってね、新入生入ってくるし!


しっかりせねば!



それに、ここだけの話“どうしても追い抜かれたくない人”がいるんです。


だって負けたくないもん!

負けず嫌いっ!!



頑張ろうと思います♪


また定演あると思うのでよろしくお願いしますヽ(*・ω・)人(・ω・*)ノ