宮古梅雨入り? | 宮古島の風を感じて!

宮古梅雨入り?

5月も下旬にはいり、沖縄地方はそろそろ梅雨入りですね。

ちなみに、2023年は、5月18日頃梅雨入りし、6月25日頃梅雨明けしたとか。

5月の連休明けに梅雨入りという印象がありましたが、今年はちょっと遅れてるのかな。

 

梅雨があければ、本格的夏シーズンの幕開けですね。

コロナも明け、この夏は宮古島も相当に賑わうのではないでしょうか。

 

宮古の夏といえば、、、台風ですね。

地球温暖化の影響で、台風も大型化が顕著になってます。

ちなみに、近年の宮古島への台風接近はこんなかんじ。

 


例年、3~6個くらい台風が接近していますね。

当然のように、9月、8月、7月の順に台風が多く接近しています。

僕もそうですが、宮古ブルーにあうために、「いつ行くか?」悩ましいところです。

台風が接近する中では、宮古島の良さを感じることができませんから。

今年は、台風接近が少ないことを祈るばかりです。

 

 

 

 

 

▼▼▼宮古島高級完熟マンゴー▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼

マンゴーアイランド宮古島

宮古島を代表する夏の味覚、完熟マンゴー。

アルカリ質の土壌がひろがる宮古島は、ミネラル分が豊富な土壌でマンゴー栽培に適しています。

そのため、沖縄県に占める宮古島の面積は10%あまり、

マンゴーの収穫量は40%を占め、まさにマンゴーアイランドと言っても過言ではありませんね。

 

 

 

昨年、ヒルトン宮古島が開業し、今後も大型ホテルの開業が予定されています。

益々、人気が高まる沖縄宮古島の、夏の味覚を是非お求めください。

今年の宮古島マンゴーは、例年にくらべ収穫量が減少すると予想されています。

当店でご案内する有機マンゴーは、収穫量が限られますのでお早めにご予約ください。

 

 

有機完熟マンゴー「優品」1kg (2~3玉、送料込)楽園の果実の有機栽培高級マンゴー

安心安全な農作物のために、あえて手間のかかる“有機農法”に取り組まれてきた楽園の果実さん。

「優品」は、上品で濃厚な甘さがあり贈答用としてもご利用いただけます。

←タップ

 

 

有機完熟マンゴー「優品&台農」1kg (優品1玉+台農1玉、送料込)楽園の果実

台湾原産のマンゴー「台農」は、 “ドリアン”のような甘味が特徴で糖度が25度~30度もあります。

栽培量が少ない希少な品種で、「優品」とセットでお届けします。

←タップ

 

 

有機完熟マンゴー「家食用」2kg (不ぞろい品、クール便送料込)楽園の果実

家食用」は、サイズや色づきがばらついていたり傷があり見た目は劣りますが、

ご家庭で食べるには十分の甘さと美味しさです。

←タップ

 

 

完熟マンゴーのほか、

限定品としてパッションフルーツ、島バナナ(予約制)をご案内しています。

 

宮古島 パッションフルーツ1kg (箱いっぱい、送料込)

来間島で丁寧に育てられたトロピカルフルーツです。

甘酸っぱい味と種の食感が、南国らしさを味わえます。

 ←タップ

 

 

宮古島 無農薬島バナナ2kg (予約販売、送料込)

島バナナは、自然にまかせて生育するため管理が難しい作物です。

5月~10月、収穫でき次第発送させていただきます。

 ←タップ

 

 

 

▼▼▼LINE友達募集▼▼▼

オンラインショップ宮古島の風では、LINE公式登録を募集しています。

新着情報やお得な情報をお届けします。

https://lin.ee/9hhYHur

 

 

オンラインショップ宮古島の風

HP https://www.miyakonokaze.com/