”MINI車検入院” 退院 | 風小僧の独り言

風小僧の独り言

なるがまま 気の向くまま 
感じた事を たらたらと 気負わず 素直に・・・

のんびり作業で良いですよ‼︎

だったのですが完了連絡が有り

午後に引取りに行って来ました



特別不具合は無かったので

オイル&エレメント交換だけは

事前にお願いしていました

点検時にメカニックが気になって

交換判断したのはマフラー固定ブッシュ

相棒のマフラーは両サイド出しの

デュアルマフラーなので純正品とは異なります

後はリヤブレーキシリンダーのカップ交換です


自分が昔整備士をやっていた頃は

ブレーキ周りのO/H作業は車検時必須作業で

カップ交換は勿論、マスターシリンダーもO/H

ハブベアリングのグリス交換だって当たり前でしたが

いつの頃からかこの手の作業はオプション作業が

主流になっているので昭和オヤG的には

車検費用の中でフルメンテして貰いたいものです



今日はメカニックの方達とも

2時間ほど談笑してしまいました

作業の邪魔をしてしまったかな〜


帰り道はちょっと遠回りしながら

相棒のご機嫌伺い…

エアコンは止めて窓から入る

爽やかな風を楽しめました

やっぱりminiは小ちゃいね

信号待ちで並ぶ車が全部デカい‼︎



後は6月2日の第7回クラシックミニ

七ヶ宿パークミーティング当日が

快晴に恵まれます様に




どうぞ穏やかな時が

流れ続きますように

🌈🍀🍀🍀👍🍀🍀🍀😊