おいでやすイエローハート
森遊のブログへ ようこそハート
初めてご訪問してくれた方
プロフィールはこちらです

アメブロに書く前の日記は
エンピツ 始まりの日記
PC用画面です

2024年7月6日(土

最近の歌番組は

聴きたい歌手が

登場するまでに

いくつもの

下手な歌唱を

聴かなければ

ならないという

めっちゃ

心の修行(T_T)

(「どんだけ音はずすんさ~!!イヤモニしてるくせに!プロの歌手やろなネガティブ」と、午後8時前後に叫んでます)

 

 

キラキラ弟との縁切完了キラキラ

税理士さんに委託していた案件完了!

 

税理士さんから弟に「遺産分割協議書」を郵送してもらい、そこに弟の署名とお役所に登記してある実印を押して返信してもろた。

私の分はすでに書いてあるので、これで弟との遺産分けは完了しました。

 

以前にブログに載せたけれど、義父が亡くなった時に相続財産を計算するのに、単純に残った預金を合算するだけではダメだったの。(その上、義父は義父の弟や妹たちにも遺産を残すように設定してあったから、私には税務署へ申告する能力がなかったアセアセ

 

 

母が亡くなった事で発生する、弟との遺産分割アセアセ

 

お葬式代とか諸々、引いたり足したりして、合計された母のお金を弟と分ける必要があった。

 

私が根気よく税務署へ通って(1度では済まない。多分3度くらいは通う必要があると思った)、税理士さんに頼らなくても良かったんだけどね。

 

 

もうね、

んかめっちゃ

税務署へ通うのも

弟と母の相続で

話し合うのも

(揉める可能性大)

面倒になって…

 

税理士さんに頼んでしもーた( ̄。 ̄;)

 

 

弟との書類の行き来は税理士さん経由でやったよ郵便局

 

細かい話は私と弟とのラインスマホ

 

 

両親が、北海道を離れて私が暮らす京都の高齢者施設に暮らすようになって丸9年間、弟が母に電話してきたのは、たったの2回! 私が弟に電話やメール・ラインしても、返信がとても遅かった。

 

 

 

ところがだ!

 

母が亡くなり

母の相続について

弟にラインすると

 

むっちゃ

レスポンスが早い!

 

 

母が亡くなった当初、私が「お母さんは『息子はいない』と介護士さんに言ってたよ」とラインしたら、弟は「オレは相続を放棄する」と言った。確かに言った!!

 

 

でも

そういうわけにも

いかんじゃろが?

 

 

それで

相続額を概算して

「これで良いか?」と

ラインしたらさ~

 

「良いです。おまかせします」と返信が来た!

 

え?

放棄する

言うて

なかった?

 

 

 

税理士さんの話では、「当初、『その相続額で良い』とおっしゃった相続人さまでも、最後には『もっと多く相続できるはず』と言ってくる方も多いです」と言うのよ~!

 

 

揉めるの

イヤでしょ?

 

 

私の弟は基本的に気が弱くて、権力にも弱くて、無知。(ここまで実の弟を下げてもええんかな?ええやろ)

 

せやからして

トラブルを避けるために、相続関連の手続きは税理士さんに任せる事にしたのです。

 

 

 

キラキラ証拠ラインキラキラ

 

 

これまで生きてきて、弟から「ありがとう」と2回も言われたのは初めてだ!

 

他のご兄弟、ご兄姉、ご姉弟(色々…)さま達はどのような付き合い方をしているか知らないけど、私はこの弟とは、弟が小学高学年の頃からほとんど会話をしていません。

 

弟は私を避けてました。

 

どうやら弟は私の事が嫌い(怖い?)みたいで~すアセアセ

 

 

相続事案が終わったので、今後は弟とはほぼ付き合いのない人生だと思います。

 

多分、私の実父(弟にとっても実父)が亡くなっても、弟は実父のお葬式には出ないでしょう。先祖代々のお墓の管理なんて、全く考えていないでしょうアセアセ

 

 

この際なので書いちゃいますが、亡夫の兄弟縁者とも、付き合いがないです。向こうさん達は私との縁を早く切りたい感じだったので、お互いに面倒な事が減ってWin-Winかな?

 

 

結局

人間は

一人で生まれ

一人で消える

 

 

私は娘を3人も産んじゃったし、孫も4人もいる。そこらへんの【縁】は長続きしそうだけどね うさぎクッキー

 

 

気がおけない仲良しの姉か妹が欲しかったなぁと、ないものねだりしてみたりしてヒヨコ

 

 

ちなみに、税理士さんに支払う手数料は「総遺産相続額の1%」なのです。

 

例えば、3千万円の相続があるとすると、税理士さんへ支払う手数料は30万円ですネガティブ

 

被相続人(母)の戸籍謄本取り寄せや、銀行のロック解除などにかかった費用は別です(そういうのは税理士さんはやってくれない。私がした!)

 

 

 

私んとこの場合、母が亡くなった事で非課税額は、3千万+(600万×2人)=4200万円

 

 

税理士さんに

頼んで

散財したかな

って少し

反省してる

 

でも、弟との遺産分割がスムーズに進んだのは税理士さんのおかげなので…

 

何が正解だったかは

それぞれのやり方を

やってみる

仮想空間が

必要だよね~

 

人生が2度あれば…って歌があった??

 

人生は1度しかないからなアセアセ

 

羽生くんガンバ!

(唐突)

 

じゃあまたねニコニコ

 

 

 楽天市場買い物一覧