おいでやすイエローハート
森遊のブログへ ようこそハート
初めてご訪問してくれた方
プロフィールはこちらです

アメブロに書く前の日記は
エンピツ 始まりの日記
PC用画面です

2024年5月16日(木

少しばかり久しぶりに

今年に産まれた

お孫ちゃんのとこへ

行ってきたよ立ち上がる

 

届け物があったのルンルン

 

不出来なBBAなので、「やれ寒い」「やれ暑い」「なんか雨模様」「ちょっと体調が悪い」などと理由をつけて、自室にこもる毎日です。引きこもりBBAです。

 

お孫ちゃんがいる皆さんのブログを読むと、皆さん、とても愛情深く、自分の息子さんや娘さん、そのお子さん達に接してお世話してる。そして、介護もきちんとされてる。

 

私みたいに

ぼわ~っと

毎日くらしてる

BBAは

いない( ̄。 ̄;)

 

 

たぶんまた頑張らなければならない時期が来ると思ってるので、その時までの休憩期間だと認識してます。まさかこのまま、命が終えるまで「ゆるりと暮らし続ける」ことはないと思ってるよぉ。

 

人生なんて、思い通りにいかないものだからさ。

 

 

キラキラ思い違いキラキラ

なんかね~

まだ母が生きているような気がするんだよねアセアセ

 

母が暮らしていたあの施設へ行ったら、母がそこにいて『遊~、わたし、今日は具合が悪いの~』と私に訴える母がいる気がするんだよ。母関連の手続きが、まだ全部終わっていないからかな?? 

 

 

 

 

ずっと前に夫に言われたことを思い出す

『お前は、お母さんが死んだら気が狂う!』

 

そうかな?狂わないだろう…と思ったけど、夫のその言葉には返答せずにいた。

 

その後しばらくして、夫の母が亡くなった。その時、夫は悲しみの谷に落ちてしまった。毎晩、亡くなった母親を想って泣いて、酔っ払って、「おかあちゃんが三途の川を渡っていく姿が見えた」とアセアセ

 

その当時、夫はうつ病になりました。夫の母が亡くなったショックが強かったのが原因です。夫が母親の死のショックから立ち直るまで、ずいぶんと長い時間がかかりました。

 

 

夫が私に言った言葉

『お前は、お母さんが死んだら気が狂うと思う』

これは、夫が自分自身に言った言葉だったのだな~と、今はわかります。

 

 

今日は、いつもに増してとりとめがない文章になってしまった。ごめんね~ショボーン

 

最後まで読んでいただき、ありがとうございますイエローハートイエローハーツ

 

 

じゃあまたねニコニコ

 

 

 楽天市場買い物一覧