おいでやすイエローハート
森遊のブログへ ようこそハート
初めてご訪問してくれた方
プロフィールはこちらです

アメブロに書く前の日記は
エンピツ 始まりの日記
PC用画面です

2023年4日25日(火)

今日もまた

母の施設から

電話が来たアセアセ

 

内容は……

「お母さまの下着(ズボンの下に履いているスパッツ)が、劣化して穴が空いたので廃棄しても良いですか?」

 

 

スマホが鳴った時

母の施設からの

電話だと表記されて

ドキッとしたよ!

 

また母が

怪我をしたのかな?

精神の不調があって

迷惑をかけてる?

ってさ(T_T)

 

 

 

下着がくたびれたから処分して良いか?そんなん、いちいち電話せんでもええやろ!(心の声です)

 

 

真面目か?

(施設側のキマリなのね)

 

 

 

 

「ショートステイしている部屋ではなく、空室で賃貸している部屋のタンスに母の下着がたくさんあるので、それを使ってください。もし下着や衣類などが足りなくなったら、お知らせしてくだされば補充します。傷んで処分する衣類については、その都度にお電話せずに処分していただければ良いです」そうこたえました。

 

 

もうさ!

スマホが

鳴った時に

 

ほんまに

また母に

何かあったかと

心臓が

ドキッとしたよ!

 

ストレスの元になるので

 

もうこういう事での

電話はいらないと

心から思った(T_T)

 

 

今現在、腰と股関節と膝の具合がイマイチなので、母に何かあった時に即座に対応できないのね。早く復活できるように、ストレッチとか頑張ってるんだけどさ~。こういうストレッチはすぐ効果は出ないよねタラー

 

皆さんのブログを拝見していても、皆さんもアチコチの不調があるよね。私だけではなく、病気や加齢で不調がある人たちはたくさんいらっしゃる。自分だけではない。それなのに昨日も、たくさんブログで愚痴っちゃったアセアセ

 

長く生きていたら誰にでも訪れる加齢や不調と、どう折り合って暮らせるかが今後の課題だわ!

 

 

キラキラ今日のチー様キラキラ

いつもキリッと!

 

でも

チー様の外見が

全体的に

白っぽくなった

 

年とったな~アセアセ

 

じゃあまたねニコニコ

 

 楽天市場買い物一覧