おはようございますニコニコ
いつも、ご訪問ありがとう!
今日も会えてうれしい!イエローハート

初めての方は、良かったら
長くてごめんなさいアセアセ

アメブロの前に書いていた日記は
ここ(エンピツ)

パソコン用の画面なので、
スマホでは読みにくいよアセアセ


6月20日
午前中に
キャノンの修理担当から
電話が来る予定ガーン


今日は事務所が休みだけど
連絡が来たら事務所を開けて

壊れたコピー機を
修理してもらうの。

直らないだろうな。←悲観的




昨日は
母の病院付き添い日だった

相変わらず母は体調不良アセアセ

病院内も
フラフラして歩けない
と言うので、
病院の車椅子に乗せて移動したよ



院内を見回したら


明らかに
母より高齢で
足腰が弱っている人が

付き添いなしで
杖をついて
受診に来ている!


こんなん思ったらアカンやろけど

うちの母
もっとしっかりしーや

(チコちゃん風に)
甘えてんじゃないわよ!

と叫びたくなるアセアセ



昨日もまた検査だけだった

さしたる処方もなく

来週も来てねと言われたアセアセ



「安定剤とかはダメですか?
と先生に聞いたけど
(情緒不安定が不調の原因だと思うから)

「ふらついて転ぶといけないので」

そらそーだが

今現在でも
ふらつくからと車椅子乗ってるし
部屋でも横になってる

無気力な母の元気を引き出すのに
安定剤くらいしか思いつかない。


病院は検査ばかり
治療は全然進まない

毎週の私の休みは
病院付き添いで埋まっていく

どやさ?

パリっとした名医は
おらんのかぁ?

母は
とにかく入院したいの

「この程度じゃ、入院させてくれないんだね」
残念そうにおっしゃるアセアセ

当然だべ?

こんなんで入院したら

病院が
入院患者で溢れるわ!

高齢者施設の食事が不味いので
食べられない。
見ただけで、食べずに部屋に帰る

って言うので

「じゃあ、この病院の食事は美味しいの?」
と聞いてみた。


「不味いよ」

一刀両断!

病院食は
不味くても食べられるんやて


乙女心より
不可思議な
ばーさん心(-.-;)

午前10時に病院へ来た時は
まるで元気がなかったけど

時間が経つごとに
元気回復

最後には
車椅子からおりて

院内コンビニでお買い物

院内Tully'sでお食事

「あらおいしいわピンクハート
昼食完食

食欲がなくて
何も食べられないと
言ったのは
だーれだ?(笑)


私は
産まれた時から
ほとんど祖母に育てられ

小学生の頃も
両親共働きで
夜も不在がちだったから

一家団らんてのはなかってん

母と
深く付き合った思い出がない!

親戚のおばちゃんの方が
私の親みたいだった


だからか

どうも
母の気持ちが
よくわかんないのねアセアセ


ひとつだけわかるのは

子どもみたいな人
ってことだけアセアセ


それだけわかれば充分か(笑)

7月は
父の検診もあり、

母は、
肺と胃かいようと内科検診で
少なくとも4回

多分6回は付き添いやなアセアセ

仕事を休んで
パート代が減るのが痛いわ笑い泣き


別居中で
生活費は貯金を削りながら
暮らしているからさタラー



事務仕事の他に
細くていいから
収入のパイプを探そうかなぁ



そういえば
ラッキーポイント
どこへ行ったんやろ?

そろそろ来てね♪

ラッキーカムカムキラキラ
ラッキーポイントキラキラ


じゃあまたねニコニコ