どうもです。華金の成田です。(=⌒▽⌒=)
今日は絵文字の調子が悪いので、味気ない感じになってしまいますが、ご了承下さい。(/TДT)/
本日は人助け編ということに勝手にさせて頂きます。
皆さん応急救護ってご存知ですか
身内や恋人または友人が急に倒れてしまったらどうしましょう
ほとんどの人が救急車を呼べば大丈夫って思っているみたいなんですが、
実際はそんなこともないんですよ。
実は救急車が到着までの数分が大事なんです
数分間の中で何が出来るか
それが「応急救護」なんです。
手順を簡単に説明すると、
1.まずは周囲に人がいたら助けを求めましょう
2.意識の確認が必要です。
3.呼吸の確認も忘れずに
この3点は非常に重要なので覚えておいてソンはないと思いますよ
一人で全部こなそうとしないで協力して行う方が安心感と効率が上がり
救助率も上がるのでくれぐれも無理はしないようにしてくださいね
ちなみに私は応急救護の指導者資格保有者ですが、一度も人の役に立ったことはありません・・・。
という事で今日はこの辺で失礼します。