熱転写リボンの種類
・ラベル、またはプリンタ―を選択する時に
推奨リボンを紹介させると思います。
リボンには用途別に大きく分けて
・紙用リボン
・フイルム用リボンがあります。
また、リボンの材質別では、
①ワックス系
②ワックスとレジン(樹脂)の混ざったリボン
③レジン系
①は紙系で、印字がのりやすく消えやすい
③印字がのりにくいが消えにくい
②は成分によって、紙用はフイルム用や両方が使えるものがあります。
また、紙管は、
①0.5インチ(12.7mm) と
②1インチ(25.4mm)があります。
①は主に、小型プリンタ―用で、巻き長が90Mや100M位が多く、
長さが少ないので割高です。
②1インチは大型のプリンタ―用で使用させれています。巻き長は300Mから450M巻きです。
上記の割高を無くすため、小型プリンタ―でも②の1インチ紙管リボンが使えるプリンタ―も出ています。
弊社では、以下のプリンタ―で可能です。
GoDEX G530UES ,RT833i RT863i
ZEBRA ZD421 ZD621 などです。
G530UES
RT833i RT863i
ZEBRA ZD421 (写真は医療用)
ZEBRA ZD621 (写真は医療用)
詳細はこちら