鋸谷塾に参加した受講生の関谷さんが
10月1日より、福井県高浜で林業研修を受けています。
2012年6月静岡県富士宮市で行われた鋸谷塾のお知らせは↓
http://ameblo.jp/forestns/entry-11250059126.html
簡単な報告になりますので、ご質問がございましたなら
メールを頂けたなら幸いです。
まず、鋸谷塾受講生の関谷さんの他者紹介です。
静岡県富士宮市在住の30代男性。
林業経験は5年。
有機レストランプロジュース経験あり、土づくりから行う農業実践中
他、多才な技能を有する。
(3月に怪我を負い、休業。仕事開始前に、鋸谷塾に誘われ、今に至る)
以下、メールと電話より報告代筆(若林)致します。
◆10月1日(雨)場所:福井県高浜
鋸谷さんより、雨天時には、作業道の水の流れが解り易いと言う事で
既に作業し終えた山に見に行き、午前中説明を受ける。
◆10月2日(晴れ)場所:福井県高浜
他の社員さんと作業道作業を開始。
写真1は、道を作る前。
写真2の左の木の赤いひもは、事前に鋸谷さんが印を付けたもの。
社員はそれに沿って道を作っていく。
関谷さん(愛称てっちゃん、以後てっちゃんと呼ぶ)の感想。
「富士宮に比べて、急峻だけど、地盤は硬い。木も太かったです。久ぶりの林業で、疲れました。」
てっちゃん、お疲れ様でした。
3日の報告楽しみにしています。
代筆、若林