単純に雨のせいでなく、そこそこ寒気も入ってきたのだろうか、この土日はけっこう気温が低かったですね。

箱根峠は7℃。

その前の金曜日はうちの近所では25℃。

そりゃ半袖一枚で出掛けますよ(笑)

雨もそれほどでもなかったので傘も持たずに出掛けました。

こんな天気でありながら、やはりみなさん予めホテルの予約とかしていたのかけっこうな車の量。桜もちらほら咲き始めましたしね。


さて、以前のTシャツも少しへたってきたので補充に行きました。

今回は色違いで。




一緒に小物も頂いてきました。

髪留めとピアスとチャーム。

髪留めはワニ口とピンの両方が付いていて、バッグチャームとしても使えるようになってます。


あ、こじろうさん、撮影用に服の上使いました、ごめんなさい(笑)

そして作家の皆様方、これらの品は元来の使い方と違うことに使う予定ですごめんなさい(笑)
私、ピアス穴とか開いてないですしね(笑)

実は子供の頃から飾り物が好きで、小学生くらいの時はキーホルダーを集めていました。
今と時代が違いますから、キーホルダーもどこにでもあるわけではなく、観光地や駅などに売られているものを見ると買い漁ってました。




はい、もちろんその時もドクロとか買ってました(笑)

その時代のものは既に全てなくなってしまいましたが、その後は七福神集めにハマってました。
やはり観光地や初詣の際の出店など、七福神が置かれていると吟味しては買っていました。





いや、さすがにドクロのは無かったです(笑)

一時は雛壇に満載出来るくらいはあったと思うんですが、それらも結婚した時に処分しちゃったかな。今は全くありません。

生活に必要なものではない品で、結婚前から所持していて今も偶然に残っているものって何があったかな?
どこか家の中を引っ掻き回したら出てくるかもだけど、基本的には全て処分しちゃったし。

にも関わらず…


なんで今、私の部屋の中はこんなに雑然としているのかww

せめてタンスがふたさおもあったらだいぶ違うと思うんだけど…。

天井にはまだ風船浮いてるし(笑)
あ、最後まで天井で生き残ってるのは気球の風船でした。

いや、これだけ長持ちしてくれたらヘリウムガスも高くないね。
熊とカメレオンも補充したらまだ行けそうだけど、熊さんは今ちょうど面白い状態。
外気との兼ね合いで浮いたり沈んだり。
へやの中でもちょっとした温度の変化で上がったり下がったり。
一階に行ったり二階に来たり(笑)


たからきっと恐竜は脱走したんだww

数日前から行方不明なんですよ(笑)

まあそれはともかく!

現実的には不要なものをフリマで処分しないと。

って、実は部屋の中、不要なモノだらけな気がしなくもないんだな(笑)