こんばんはあー←newの絵文字にあったから使ってみた꒰笑꒱

今日は、前回の記事にも書きましたが
母と青山で待ち合わせして

クレヨンハウスとかいろいろ行ってきました

地下鉄は、結論から言うと
大丈夫でした

まあ、予期不安?が強過ぎだっていう
ことで。。。

ついたら、地下鉄乗れてこれたじゃーんて迎えられ、嬉しかったです

クレヨンハウスは、素敵な本とかオーガニックの商品が沢山で好きですね~
癒されました

それでね、帰りはJRだったので
わりとふつーにかえってこれて

この本と、初めてレスキューレメディーを

{7DA9B66F-D022-4EAE-BBD0-076F9C4FC43C:01}

やまだみつこさんの、お母さん、だいじょうぶ?と、レメディー(なんかかっこいいよね)他、本2冊、なかなか買えなさそうな本を買いました。

みんな、健康の本かな

お母さん、だいじょうぶ?は

ゆる~いタッチの絵と
学生のとき、自分だけ花が枯れてしまったのに、子供なんて育てられるのか?ってところで

私も、チューリップの球根の芽だけ出て終了したことがあって、共感して買って

帰りの電車で読んでたんです。

なんか、癒された。。

わたしも、やまだみつこさんみたいに
のんびり、だけど時々不安になっちゃうの
あるあるって思いながら。。

まだ全部読んでいませんが
張り詰めた育児のピリピリがほどける
素敵な漫画だと思いました☆

ゆるゆるブームです

わたしも、まんが描こうかな꒰笑꒱

レメディーは、パニックにいいらしく
前から気になっていたので

お昼はクレヨンハウスのバイキングで

あとは、シャレたカフェで

あんにんカキ氷と、タルトを
母と半分こ

{83C4EFB1-C523-46EF-87AB-FE98A4CCA1A2:01}

これ、うますぎーる♡

{F598A37B-E680-476E-BB32-37915B0235C8:01}

これもうますぎーる♡

なんかもう

力抜いて

やっていきたいなーって思う

お母さんとお出かけも
久しぶりで楽しかった

{6D12BAF5-1BBE-4BAB-888C-F76117A9AD6F:01}

わたしも、このママと一緒

でも、ゆるゆるとやっていけたらと

思っています

ご覧くださいまして
ありがとうございました