こんばんは

はたまた、整骨院に通ってたからかな
気功の先生にあったからかな
なんだかわかりませんが
珍しく、月経がほぼ予定通りにきました
産後生理不順だったから、来るだけで
赤飯炊きたいくらい嬉しい
ちょっと前まで、かなりの情緒不安定でしたが、なんか最近調子良いので
参考になったら嬉しいです
どっぷりこの本にハマりました
今も多分書店にあります
良かったらみてみてください
呼吸ってみんな当たり前にしてることだし
それが浅かったとかなんて、特にデスクワークでパソコンにずっと向かってお仕事されてる方は気づけないと思う
私がそうだったから
思い返してみたら
ファミコンやりだしてから
体調が悪くなった小学校6年
卒業制作で、ずーっとこんつめて
うつむきながら裁縫していた高校3年
社会人になってからは、pmsが登場したりタバコやめられなかったり、めまいがしたり
共通するのは、呼吸が浅そうな事(もしくは止めてる?)
今日も、人の多い所に行ったけど
やっぱり意識しないと呼吸が浅い
特に、呼吸で吐く方が大事なんですね
みぞおちが硬くなってたら
要注意だとか
特に、原因不明の自律神経失調症みたいな人や、鬱の方、パニック障害の方
私も、今自分で試しながら書いてますが
もしかしたら道が開けるかもしれません
3日くらい意識してますが
手応えがあります
もう、鬱で動けない…って方でも
呼吸ならできますね
気になる、気功にも少し触れていたし
私みたいな、呼吸初心者꒰笑꒱には
凄くわかりやすかったです
次は、白隠禅師さんて方の本
読んでみたいな~
そうそう、あとお腹もきもーちぽっこりが少なくなったのと、便がまあよく出る(失礼!)
あんまり載せるとまずそうなので
この辺で。。
朝は、これプラスお白湯飲んでたら
バッチリ!