こんばんは



今日は、薬がなくなりそうだったので
家族みんなで病院へ
いつものように、処方され
ごはん食べて
帰りは、バスが混んでいたので
あえて地下鉄に挑戦
薬飲んでおいたけど、レキソタンは
効くまでに時間かかる
だけど、旦那に怖い怖いと言いつつ
たまにコッソリ泣きつつ꒰笑꒱泣くと、リラックスできるらしいので
乗り換え乗り換えで若干パニックになりながら
なんとかつきましたが…
あの地下鉄の閉塞感は、嫌いだわー
慣れるために、おいおい
練習を兼ねて、息子と近場に出かけようと思う。
おかしいですね~
妊娠中なんか、元気過ぎてどこでも行ってたのに
不思議です
産後、アモキサン飲んでいようが
だめですね…もうアモキサンは飲みませんが
で、パニック→自律神経→交感神経→呼吸?!って連想ゲームで、呼吸に辿り着く
呼吸っていつの間にか
浅くなってるんですよね~
なので、意識して、吐く息8吸う息4をやっていたら、お通じが…
たしか呼吸で、便秘解消とか
ありますね。
たしかに、吐く息意識してたら
ちょっと眠くなってきた
すぐ忘れちゃうけど
呼吸を意識して、しばらく様子みようと
思います



デメリットはなさそうですしね
