こんにちは
今日も、元気は出ないまま
子育てが辛いのは私だけじゃなくて
みーんな大変なのは同じはず
受け止める親がどーんと構えていれば
よっしゃ!いくらでもこいやーって
できる。
いちいち病気みたいなの検索して
私はこれだ!とか当てはめて
楽になるという
私は病気だからちょっと子育て
下手くそなんだ♬って言いたいのかも
しれない
自分は確かに厳しい親の元で
育てられたけど
普通より少し厳しいかな?くらいで
愛は感じている
それなのに、私が赤ちゃん返りというか
子供返りをしている。
恥ずかしいけど
旦那にはおもいっきり甘える
すんごい子供になっちゃうんです
自分でも、なんでこんなに
甘えるんだろうと思う
わがままにもなるし
娘と仲良くしている旦那を
見ているのは前から辛くて
息子が生まれて少し緩和された
情けないし、いい加減大人になりたい
でも、常に寂しいんだよねぇ~
自立した女性になりたいです
かっこいい女性になりたい
旦那に必要以上に甘えなくても
私は幸せですと言いたい
そのためには、自分を大事にとかいうけど
できない。。
ヘドバンしながら髪をひっぱり
私に甘えてくる息子を見てると
休めないし
もちろん一番気にしてるのは
娘なんだけども
週末、1日幼稚園体験だし
今から実家帰るのもなあ。。
どうすれば、楽に楽しく
育児が出来るのか
今日も手探り状態です。
暖かいメッセージ、ありがとうございます

上手くお返事が出来なくて
嬉しい‼︎ってお気持ちだけ受け止めているという状態です。
お返事ゆっくりさせてください。
どうもありがとうございます

ご覧くださいましてありがとうございました


